デジタルと安ごはん

デジタルガジェットと半額弁当&惣菜を愛するおっさんのブログ

イオンその他の写真

2010-05-28 23:59:05 | まちかど


フードコートは席数もたっぷりある感じ。
今日はまだプレオープンのためか、夕方という時間帯だからか
結構ガラーンとして寂しい…

本オープン後の週末とかになったらもっと賑わうんでしょうけど…
チト、大丈夫か?とか思ってみたり




座ってひと息つけるスペースがそこかしこに用意してあるのはおっさんとしてはありがたいですな。



Sakura館とKaede館をつなぐ連絡通路。
でもKaede館の方は本屋ぐらいかな?使う可能性のありそうな所は。



その本屋。
電子化の波にビミョーに乗ってみました、みたいな。
日本未発売のSONY製電子書籍端末(キンドルっぽいヤツ)なんてなものも展示されてました。

イオンモールkyoto

2010-05-27 23:37:37 | まちかど
本日プレオープンのイオンモールkyotoに行ってまいりましたよ~



付近の、かなり広範囲に警備員を大量動員してましたが
最寄りの交差点にいたっては…



いったい何人がかりやねん!て感じw




京都の場合、たいそうなこと言って期待させといて、
いざ蓋を開けてみるとショボくてガッカリ
なんて事も多いんであんま期待してなかったんですが
ココは予想以上にデカくてちょいびっくりです。

とはいえ基本的にはナウなヤングの為のファッション関係中心だし
ほとんどがヲイラにはお呼びでない感じの店ばかり。
しかもちょい高級路線っぽい様で、
1Fのスーパーもジャスコじゃないし。
なんか総菜売り場にオープンキッチンとかあったりなんかして。
その反面ワシ御用達のトップバリューとかの安物置いてないし。

やっぱここ↓ぐらいしか用無さそう…


あと、ダイソーと本屋ぐらいですかね、使えそうなのは。
どっちも京都じゃ最大級の広さじゃないでしょうか。

東福寺

2009-11-23 22:55:54 | まちかど
6月頃に通りがかった…



この臥雲橋上からの…



この眺めが、紅葉の季節には綺麗なんじゃないかなぁ~?
と、気になっていたので足を運んでみました。



東福寺駅近辺。
人でいっぱいです。



お目当ての臥雲橋前は更に大混雑。



じっくり見てるヒマはなかったですが、
まぁ良い眺めではありました。



さらに進みますが、とにかく人が多いです。



こっから先は有料ナリ~

と言うわけで引き返します、すごすご退散。



インフルエンザ流行を受けてかこんなおみやげ物も。
デザインがカワイイのはいいがパッと見パンツっぽく見えなくもない気がするが、
いかがでしょ?



虚無僧もいます



『京で一番古い』
ホンマかいな?

植物園前のかぼちゃ

2009-10-25 23:59:22 | まちかど
府立植物園前を通ったら、
ゴミ屋さんが『ハロウィンのかぼちゃのアレ』(←よく分かってないw)をかたづけてた。

あ~今は、ハロウィンの時期なのかぁ~
ってか終わったのか?
あれ、ハロウィンっていつからいつまでだっけ?

ヲイラの中では全然定着してないですね。
つーか、世間的にもイマイチ定着しきれてない気がしますがどうでしょう?





市役所前フリマ

2009-09-06 23:59:24 | まちかど


またまた市役所前フリマに行ってきました…が、
会場内で日傘が目に刺さるアクシデントあったらしい。
スタッフの人がなるべく日傘ささないようにしてくれって呼びかけて回ってたけど
そんな事があったんなら全面禁止にすりゃいいのに…
常々アレはくわえタバコ以上に危ないって思ってたんだけどねぇ

しばらく歩き回ってるとその被害者と思しき3才ぐらいの子が目を押さえてわんわん泣いてる姿に遭遇。
こりゃ痛そう&かわいそう
後遺症とか残らなきゃいいんだけど…



それはさておき今回の収穫


ビデオカメラ用にどうかな?と思って買ってみた。
サイズ的にギリギリっぽいけど50円だったからダメ元で。
ちょっとキツめだけど使えそう。


こちら、面白そうだったのでついつい買ってしまった
スピーカー付きのバッグ。400円ナリ。
どうやらCD収納用っぽい。
スピーカー部は取り外しできるので枕元のmp3プレイヤー用にしようかな。

他、一枚100円の古着を6着。

今回は割といろいろ買った方ですね~

五山送り火

2009-08-16 23:59:14 | まちかど
今日は送り火って事で
昨年「うわー、すげー人」と、
びっくらこいた出町柳付近の様子を野次馬根性丸出しで見に行ってみると…





人多すぎw
去年より40分程遅い時間だったせいでしょうがぎゅぎゅうづめの超満員。
実際点火の時間になったらどうなってるんでしょう?この辺。

とか思いつつこの場を後にしてお家に帰ります。



こちら上賀茂橋。
警備の警察車両なんかが来てますが人出はまだまだまばら。
私は今年もこの橋の上から鑑賞します。


時は流れて、午後8時
まずは大文字点火~



続いて、船形点火



最後に
消えかけの船形と賀茂街道を走る車の明かり