今日はサッカーも無いし、洗濯だけして家で英語のお勉強でもするべ
っと思っていたのだが、朝起きてみると………外は人智を超えた究極の激晴れモード\(^-^)>
こんな良い日に家でじっとしているなんて罰が当たるってもんだ!
そこで午前中で洗濯を済まし、たかチャリに跨り遠出することに!!
ちょうどPCで音楽を聞くのにスピーカーが欲しかったので電気屋さんへ向かう。
こっちでは"Future shop"ってのが幅を利かせている。
ドラえもんでも売っていそうな名前だが、中身はふっつーの”現代の電気屋”。残念。。。
でも、そろそろコロ助くらいは実現しても良さそうな時代ではあるな。
頑張れ!発明家たちよ!!
現代の小学生なんかに負けるな。
ところでブタゴリラというあだ名は酷くないか!?軽くいじめだよね??
いや軽くないか。。。このご時世、ブタゴリラどころかドラえもんってあだ名付けてもいじめに取られかねないぞ、藤子F不二雄氏(実はイニシャルFFF!?)
んで、たかチャリを駆って30分、くっそ暑い中目的のお店に到着!!

こんな感じ。
中に入って、まずチェックしたのがiPad。32GBで約650ドル(6万円弱)。
初めて見たけど薄くて、軽くてPC持ち歩くより大分楽そうだ。
欲しいけど買って使うかどうかが非常に怪しい^^;
それならiPod touchでも買った方が持ち運び楽で良いかなぁ。。。
iPod touchはキーボードが超打ちづらい。指よりはるかに小さいボタンって無理あるだろっっ!?
慣れれば大丈夫なんだろうか???それからUSBポ-トが付いていないのも残念だ。
取りあえずiPadのデモ機で散々遊び倒したのち、Winsows対応のスピーカー(6ワット:30ドル)と、ついでにDVDを買って会計。
ちなみにDVDは「Planet Earth」という、動物の世界を撮影したもの(「life」みたいな感じ)。
これが値下げで5枚組34ドルだったので買いだ!!っとなったわけだ。
会計でおばちゃんがレジを打ちカードで支払う。
お「108ドルね。」
俺「カードで良い?」
お「良いわよ。」
シュッとカードリーダを通した瞬間、ふと疑問がわきあがる。
あれ??30ドルと34ドルでなんで108ドル?????
税金入れても75ドルが良いとこじゃ……????
あぁっ!!やられたぁぁぁぁ!!!!!!!
見るとレジの画面にDVD65ドルと表示してあるっっっ!!!???
おいっっ!!
俺「これって34ドルじゃないの!?」
そっこーで聞く。
お「オーゥ、本当ね!!」
本当ね、じゃねーよっっっ!まず謝れや
そしてクレジットカードはすでに通してしまった後。
リーダを見ると「Approved Thanks!!」(受け付け完了です!)と表示が。。。
お「Shoot!!」
ちなみに"Shoot!!"というのは、"Shit!!"(くそっ!)と同じ意味。
Shitでは余りにも汚すぎるので、似た発音のShootで代用する。俺の知っている限りでは女性が使っているイメージだ。
女性でこれ読んだ人カナダ行く機会があれば、是非使ってみて欲しい。
つか、Shootじゃねーよ、おばちゃん。俺がそう言いてぇーっての。
仕方なしにカスタマー・サービス・カウンターへ行って返金を受ける。
面倒くさい、が無事にお金も帰ってきて、スピーカも買えてめでたしめでたし!!
Future shopを後にし、せっかくなので同じ区画にある他のお店もいろいろ回ってみる。
服、本、家具、スポーツ用品その他いろいろ。
生活雑貨のお店でカレンダーを購入。
これで祝日に出勤することも無くなる!!
しかし、2011年用のカレンダー(2010年9月始まり)しかなかったので、もう2カ月はカレンダーなしで我慢。
風景写真とペット写真で激しく悩む
俺の基本スタンスとしてはここは風景なんだが、一人暮らしの寂しさを癒してくれるペットも捨てがたい。
究極の選択…激しく悩み抜いた末、ペットの方を購入!

オーマイガッッッ……か、かわゆすぎる。。。( ̄¬ ̄*)
買うよっっ、買うからそんなつぶらな瞳で俺を見ないでぇぇぇぇ


自分の孫はこれ以上に可愛いのかなぁ!?
ってことで、大満足で帰途に着いた俺でしたが、帰りにまたひとネタ有ろうとは、この時はまだ知る由も無かった…。
では、今日も皆様からの心温まるメッセージと、クリックをお待ちしています!!
ぽちっとよろしく!!






っと思っていたのだが、朝起きてみると………外は人智を超えた究極の激晴れモード\(^-^)>
こんな良い日に家でじっとしているなんて罰が当たるってもんだ!
そこで午前中で洗濯を済まし、たかチャリに跨り遠出することに!!

ちょうどPCで音楽を聞くのにスピーカーが欲しかったので電気屋さんへ向かう。
こっちでは"Future shop"ってのが幅を利かせている。
ドラえもんでも売っていそうな名前だが、中身はふっつーの”現代の電気屋”。残念。。。
でも、そろそろコロ助くらいは実現しても良さそうな時代ではあるな。
頑張れ!発明家たちよ!!
現代の小学生なんかに負けるな。
ところでブタゴリラというあだ名は酷くないか!?軽くいじめだよね??
いや軽くないか。。。このご時世、ブタゴリラどころかドラえもんってあだ名付けてもいじめに取られかねないぞ、藤子F不二雄氏(実はイニシャルFFF!?)
んで、たかチャリを駆って30分、くっそ暑い中目的のお店に到着!!

こんな感じ。
中に入って、まずチェックしたのがiPad。32GBで約650ドル(6万円弱)。
初めて見たけど薄くて、軽くてPC持ち歩くより大分楽そうだ。
欲しいけど買って使うかどうかが非常に怪しい^^;
それならiPod touchでも買った方が持ち運び楽で良いかなぁ。。。
iPod touchはキーボードが超打ちづらい。指よりはるかに小さいボタンって無理あるだろっっ!?
慣れれば大丈夫なんだろうか???それからUSBポ-トが付いていないのも残念だ。
取りあえずiPadのデモ機で散々遊び倒したのち、Winsows対応のスピーカー(6ワット:30ドル)と、ついでにDVDを買って会計。
ちなみにDVDは「Planet Earth」という、動物の世界を撮影したもの(「life」みたいな感じ)。
これが値下げで5枚組34ドルだったので買いだ!!っとなったわけだ。
会計でおばちゃんがレジを打ちカードで支払う。
お「108ドルね。」
俺「カードで良い?」
お「良いわよ。」
シュッとカードリーダを通した瞬間、ふと疑問がわきあがる。
あれ??30ドルと34ドルでなんで108ドル?????
税金入れても75ドルが良いとこじゃ……????
あぁっ!!やられたぁぁぁぁ!!!!!!!
見るとレジの画面にDVD65ドルと表示してあるっっっ!!!???
おいっっ!!

俺「これって34ドルじゃないの!?」
そっこーで聞く。
お「オーゥ、本当ね!!」
本当ね、じゃねーよっっっ!まず謝れや

そしてクレジットカードはすでに通してしまった後。
リーダを見ると「Approved Thanks!!」(受け付け完了です!)と表示が。。。
お「Shoot!!」
ちなみに"Shoot!!"というのは、"Shit!!"(くそっ!)と同じ意味。
Shitでは余りにも汚すぎるので、似た発音のShootで代用する。俺の知っている限りでは女性が使っているイメージだ。
女性でこれ読んだ人カナダ行く機会があれば、是非使ってみて欲しい。
つか、Shootじゃねーよ、おばちゃん。俺がそう言いてぇーっての。
仕方なしにカスタマー・サービス・カウンターへ行って返金を受ける。
面倒くさい、が無事にお金も帰ってきて、スピーカも買えてめでたしめでたし!!
Future shopを後にし、せっかくなので同じ区画にある他のお店もいろいろ回ってみる。
服、本、家具、スポーツ用品その他いろいろ。
生活雑貨のお店でカレンダーを購入。
これで祝日に出勤することも無くなる!!

しかし、2011年用のカレンダー(2010年9月始まり)しかなかったので、もう2カ月はカレンダーなしで我慢。
風景写真とペット写真で激しく悩む

俺の基本スタンスとしてはここは風景なんだが、一人暮らしの寂しさを癒してくれるペットも捨てがたい。
究極の選択…激しく悩み抜いた末、ペットの方を購入!

オーマイガッッッ……か、かわゆすぎる。。。( ̄¬ ̄*)
買うよっっ、買うからそんなつぶらな瞳で俺を見ないでぇぇぇぇ



自分の孫はこれ以上に可愛いのかなぁ!?
ってことで、大満足で帰途に着いた俺でしたが、帰りにまたひとネタ有ろうとは、この時はまだ知る由も無かった…。
では、今日も皆様からの心温まるメッセージと、クリックをお待ちしています!!
ぽちっとよろしく!!





