昨日は土用の丑の日
、今年は土用の丑の日が7月19日と7月31日二回あります。
そもそも土用の間に十二支の丑が1回又は2回まわってくるから
1回の時もあれば2回

の時もあると聞いてますけど。
日本ではその日に鰻を食べる習慣になっています。
いろいろ鰻も問題がありましたから今年は僕も全然食べてなかったのですが昨日は
朝から鰻の口!!!
たれの味、においが体全体から出ているような気分で仕事していましたが
夕方にもなればもう我慢できません
家に帰って
「同じ食べるのなら美味しい鰻を食べよう!!」
と外食モード!
昨日は垂水の海神社でお祭り
もあり、とりあえず垂水はさけようという事で
舞子から小束山、白川経由の名谷と回ったのですが鰻屋は見つからず
それならば焼き鳥やでもいい。
「今日はなんせたれの口や!!」
と今度は焼き鳥や探し。
結構評判のいい焼き鳥を何軒も回ったのですがどこもいっぱい。
最後はやっぱり垂水に戻ってきて知り合いのお店で鰻丼を食べた。
ここまでの所要時間は2時間。おまけに帰りはあの大雨!!

かさ
をさしても上から下までずぶぬれ状態。
夏バテ防止のつもりが踏んだり蹴ったりの土用の丑の日になってしまいました。
ところで皆さんは鰻を食べられましたか?
夏バテ防止という気の問題かもしれませんがしっかり鰻を食べて
この夏を乗り越えてください。
昨日の体重
93.5㌔ -2.5㌔
いかに正義の為でも昨日の雨の中では歩けません。
今日はどうか雨が降りませんように。


そもそも土用の間に十二支の丑が1回又は2回まわってくるから



の時もあると聞いてますけど。
日本ではその日に鰻を食べる習慣になっています。
いろいろ鰻も問題がありましたから今年は僕も全然食べてなかったのですが昨日は
朝から鰻の口!!!

たれの味、においが体全体から出ているような気分で仕事していましたが

夕方にもなればもう我慢できません

家に帰って
「同じ食べるのなら美味しい鰻を食べよう!!」
と外食モード!
昨日は垂水の海神社でお祭り


舞子から小束山、白川経由の名谷と回ったのですが鰻屋は見つからず

それならば焼き鳥やでもいい。

「今日はなんせたれの口や!!」
と今度は焼き鳥や探し。
結構評判のいい焼き鳥を何軒も回ったのですがどこもいっぱい。

最後はやっぱり垂水に戻ってきて知り合いのお店で鰻丼を食べた。

ここまでの所要時間は2時間。おまけに帰りはあの大雨!!


かさ


夏バテ防止のつもりが踏んだり蹴ったりの土用の丑の日になってしまいました。

ところで皆さんは鰻を食べられましたか?
夏バテ防止という気の問題かもしれませんがしっかり鰻を食べて
この夏を乗り越えてください。
昨日の体重
93.5㌔ -2.5㌔
いかに正義の為でも昨日の雨の中では歩けません。
今日はどうか雨が降りませんように。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます