早いもので今年も1年が終わろうとしております。
さて早速ですが高庄は弊社カレンダーに基づき
下記の日程を年末年始休暇とさせていただきます。
不動産部
2012年12月30日(日)~2013年1月4日(金)
建物清掃管理部
2012年12月31日(月)~2013年1月6日(日)
※この期間内にいただきましたお問い合わせ等は、
不動産部は2013年1月5日(土)
建物清掃管理部は2013年1月7日(月) より
順次対応致しますので、予めご了承下さい。
尚、ブログもこの期間、お休みさせていただきます。
勝手な事で申し訳ございません。
今年も1年、本当にご愛読いただきありまとうございます。
来年も宜しくお願い致します。
へ~~~???
そうなんや~~~!!
僕も少し勉強になりました。
SUUMO対HOME'S
正直、どちらがいいのか僕たち不動産屋でもわかりません。
確かにSUUMOは我々業者にとっては金額高いと思います。
HOME'Sは課金制がどうか??というところがあります。
両社とも一長一短ですが
近年はネット社会になりお客様も顔が見えない分、
キャンセルやすっぽかしが
多くなってきているように思えます。
課金制はこのようねケースでも支払いが生じる
時があります。
いじれにせよやっぱり高いお買い物をするのですから
信用できる不動産屋を探して
とことん顔と顔を向き合わせてお話するのが
一番いいですよね!!
最近、どこの業界でもそうだとは思いますが
暇がゆえに強引な勧誘で契約を取ろうとしている
営業マンが多くなっています。
不動産業界の営業マンもそんな事をよく聞きます。
投資マンションの勧誘なんかはいい例ですね。
非通知で電話をかけてきたり
会社名や担当者のなまえを言わない
しつこい
セールストークでは
「借入しても家賃収入で必ず返済できる」
「家賃収入で老後は安心」
「必ず税金対策になります」
等と先の分からない事を平気で必ずといって売りつけてきます。
断ったらそれこそすごく悪い口調の脅し文句で話をしてきます!!
当社にもたまにこのような電話がかかってくるんですが僕は
おもしろいし、違った意味で勉強になりますので
いっぱいお話をしてあげます。
最後は専門的に質問攻めすると勝手に電話を切ってしまいますけどね。
なかなかこの手の勧誘は対応しきれないところもありますので
くれぐれも気を付けて「きっぱりと断る」と言う事を心掛けてくださいね!!
今年も恒例のセンチュリー21の表彰式が大阪のリーガロイヤルホテルにて行われました。
いつも思いますが本当にこんな売り上げが2~3カ月間でできるのかと不思議に思います。
表彰台に上がる人はけた違いの売り上げをしていますね。
すごい!!の一言です。
そんな中僕たちチーム高庄はとりあえずおいしい物をいただきに行って
こ~んな人や
こ~んな人のコントをみて
そしてそして知る人ぞ知る
こ~んな人のトークで楽しませてもらいました。 誰かわかるかなぁ~
(時の人 グラビアアイドル たにももこさん だそうです)
そしてそして、完全んに酔っぱらった僕
それもありますが、一番楽しめるビンゴゲームに大人みーーーーーんな夢中で~す
ちなみに今年はな~んにも当たりませんでした。。。ショック
この時期、1日1日が毎年恒例の年忘れ行事になってきてます。
皆さんもくれぐれも食べ過ぎ、飲み過ぎには気を付けてください。