goo blog サービス終了のお知らせ 

お家売却相談所 高庄株式会社 ~社長日記~

神戸市垂水区を中心とした不動産屋社長のブログです♪
仕事の事や日常の出来事をお伝えします♪
お楽しみに♪

明石海峡大橋通行止めでプチツーリング即終了!

2015-04-23 08:11:11 | 趣味(バイク)

ちょっと遡った3月の話

冬の間、バッテリーの調子が悪かった、愛車のBMバイク

まずはブースターを買いに行き、エンジンがかかって一安心

淡路でお勤めのエンジニア君

「バッテリー、充電できますから来てください!」と親切~

「橋、渡れるか?二輪車通行止って表示あるぞ!」

「ETCがあれば大丈夫です」

「風で通行止めになってないかって聞いてんねん!現金でも渡れるわ!」

「電話で確認して通行止めはないそうです!待ってます!」

じゃぁ嫁も誘って2台で淡路までプチツーだぁ

ところがどっこい・・・

護進入車出口から出されるはめに(T-T)

はい、自宅から垂水IC 約数分のプチツー終了

良かったら、まったりツーリング誘って下さーい


「ライダーズカフェパッシング」さんにてヘルメット購入?!

2015-03-30 07:39:43 | 趣味(バイク)

いつもお世話になっている

ライダーズカフェパッシングさんでバイク用品を物色

そうやぼちぼちヘルメットを新調しーよおっと

色々あって悩むなぁ~

おい、おい、おい!

入ったものの、前は見えないし顎が出てて、守ってもらえてない

これってヘルメットの意味ある?(笑)(笑)(笑)

 

決して顔が大きいのではありません

182cmの大柄なだけです

そしてヘルメットが小さ目ってことで・・・(笑)


バイクが一台増えました♪

2015-01-30 09:13:18 | 趣味(バイク)

僕がバイク愛好家というのはご存じでしょうか?

僕とバイクでーす

日頃から走ってるバイクを眺めていましたが

とうとう一目ぼれして買ってしまったのがこれ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

全部、木やつるでできています

これすごい職人技ですよー

嫁のバイクと比較しても・・・

 

ソックリー

よく出来てるでしょー

事務所のカウンターに飾ってますのでぜひ見に来て下さーい

 

 

 


高庄 山元 ツーリング日記 12 竹田城編

2013-12-16 07:03:54 | 趣味(バイク)

行ってきました!!

今や、全国的に有名になった竹田城跡!!

 

ビックリしたのが平日にもかかわらず

駐車場待ちの車が多いこと!!

 

僕たちはバイクでしたのでス~~と入っていけたんですが

車だったらどうなっていたんでしょう??

 

それくらい人と車が多かったです!!

 

 

でも一つ気になった事があるんです。

 

昔懐かしの松村和子さんの

「帰ってこいよ」30分くらいかかてるのが

遠くからきこえるんです。

 

何かと思って聞いてみると

牛が牛舎に帰るときに流す歌なんだそうです!!

 

なんともユニークな話ですよね

 

本当に今、旬の竹田城跡!!

是非行ってみてください!!

 

 

 ←不動産のことはこちら 

 ←掃除のことはこちら


ツーリングリスト作成中!!

2013-10-08 07:06:44 | 趣味(バイク)

気候もよくなってきましたし、

ボチボチツーリングの季節となってきました。

 

そんな中、今、僕ツーリングリストを作っています。

 

毎回、どこがいいかなあ⁇

なんて考えなくてもいいようにしたいと思って・・・⁇

 

もしよろしければ

どなたか神戸発で日帰りの

いいツーリングスポットがあれば

教えてくださ~~~い!!

 

お待ちしておりま~~~す!!


高庄 山元 ツーリング日記10 福山編

2013-09-01 07:03:00 | 趣味(バイク)

ガンガン行きますよ!!

まだまだ行きますよ!!

体の許す限りいきますよ!!

 

という事で行ってきました。

広島は福山までカレーを食べに!!

 

 

ちなみに福山には滞在時間45分でした。

え~~~???

と思われる方が多いでしょうが

バイカーの僕としてはこんなツーリングでも楽しいんです。

 

是非、僕たちのツーリングに参加していただける方が

いましたらご連絡くださ~~~い


高庄 山元 ツーリング日記9 淡路島1周編

2013-08-11 07:13:38 | 趣味(バイク)

立て続けに淡路島にツーリングに行ったんですが

やっぱり淡路は奥深いですね。

 

まだまだ行けてないところがあるんですが

南淡路の

モンキーセンターは癒されました。

 

どうです!!

 

お猿さん、かわいいでしょ!!

 

本当に癒されました。

 

また淡路は行ってみたいと思っていま~~~す!!