クレマチスはカザグルマ、テッセン、ビチセラ、インテグリフォリアなどの原種やそれぞれの交配種です。そのため花は小~大型、色も豊富で花姿も品種によって異なり楽しませてくれます。花びらのように見えるのは、雄しべが弁化したがく片です。
一重咲き、八重咲き、釣鐘型と多くのバリエーションがみられます。修景用のつる植物として人気があり、
「蔓性植物の女王」と呼ばれています。
科属:キンポウゲ科センニンソウ属
園芸分類:落葉つる性
学名:Clematis spp.
花期:4~11月(四季咲き)
花色:白、赤、青、紫、黄色
・参考サイト
自然と伝統の散歩道
クレマチス