私が初めてパソコンを購入したのが、25年前でその当時は30万円以上しました。ハードディスク容量も50ギガ程度だったと思います。それから何台追加購入したことでしょう。
それが今ではOSもWindows 10にもなって、しかもハードディスク容量も500ギガになっていて10万円でお釣りがきてしまいます。
画像を保存するため外付けハードディスクを使っているのですが、数年前まではギガバイトでしたが、今やテラバイトになっていて、価格も同じかむしろ安くなっています。
以前はデスクトップパソコンを使っていましたが、どこでも使えるパソコンということでノートパソコンにしていたのですが、最近は重量が軽くしかも画面が取り外せてタブレットになるWindowsパソコンが3万円台で購入できました。
それが今ではOSもWindows 10にもなって、しかもハードディスク容量も500ギガになっていて10万円でお釣りがきてしまいます。
画像を保存するため外付けハードディスクを使っているのですが、数年前まではギガバイトでしたが、今やテラバイトになっていて、価格も同じかむしろ安くなっています。
以前はデスクトップパソコンを使っていましたが、どこでも使えるパソコンということでノートパソコンにしていたのですが、最近は重量が軽くしかも画面が取り外せてタブレットになるWindowsパソコンが3万円台で購入できました。
![]() | Acer 2in1 タブレット ノートパソコン Aspire Switch 10 SW5-012-F12P/S /10.1インチ |
クリエーター情報なし | |
日本エイサー |