goo blog サービス終了のお知らせ 

takapyonaの美味的生活

美味しいもののためならエンヤコラ。
食材求めて自転車こいでる瞬間にシアワセを感じる私のブログへようこそ。

ザダールのレストラン《 in クロアチア》

2004年10月15日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
ドライブインでの休憩が終わり、バスは海沿いの古都ザダールへ向かいます。 15:45にザダールのバスターミナルへ到着、見所の多いザダール旧市街へ行き、ホテルを探しました。ホテルにチェックインした後は、ザダールの旧市街を散策です。    観光の後は夕食です。ロンプラで「地元の人がよく利用する」と紹介されていた「Dva Ribara」へ。日時:2004年10月15日(金)ディナー国:クロアチア . . . 本文を読む
コメント

ドライブインでのセルフレストランでランチ《 in クロアチア》

2004年10月15日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
プリトヴィツェの停留所をバスで13:10に出発してザダールに向けて20分ほど走った13:30、ドライブインで20分ほどのトイレ休憩がありました。セルフサービスのレストランで皆がご飯を食べている横を通り抜けトイレへ向かいます。トイレが混んでいたので10分ほどたって出てくると、TH(夫)が、「皆が食べてるご飯おいしそうだから何か食べない?」と言ってきました。あと10分しかないしバスに置いて行かれたら嫌 . . . 本文を読む
コメント (2)

晴れた日のプリトヴィツェ湖群国立公園 《in クロアチア》

2004年10月15日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
プリトヴィツェ湖群国立公園2日目です。昨日は残念ながら霧と小雨だったので今日は晴れるように願いながら寝たのですが、夜中すさまじい雷雨と大雨の音。朝7:15に起きても大雨が続いていたのでもう1時間ほど寝ました。大部雨の音が静かになりました。でもまだ降っています。8:40に荷物を持ってチェックアウト。カッパで荷物と頭を覆いいざ出陣です。 少しづつ晴れてきました。昨日の夜暗くて何も見えなかった道、 . . . 本文を読む
コメント

プリトヴィツェのレストラン 《プリトヴィツェ in クロアチア》

2004年10月14日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
今日は朝からリュブリャーナ→ザグレブ→プリトヴィツェへと移動が大変だったので、お昼はケーキとクロワッサンとジュースのみでした。天気も悪いしお腹がすいたので早めの夕食を取る事に。プリトヴィツェの私達が宿泊するホテル側の出口周辺のレストランはたった2軒。そのうちの1軒「Licka kuca」へ行きました。 日時:2004年10月14日(木)ディナー国:クロアチア街:プリトヴィツェ店名:Licka k . . . 本文を読む
コメント (10)

ザグレブと雨のプリトヴィツェ湖群国立公園 《in クロアチア》

2004年10月14日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
今日はスロベニアのリュブリャーナからクロアチアのザグレブ→プリトヴィツェ湖群国立公園へ行く日です。少し早起きして朝7:45にホテルを出発、昨日見つけたケーキのおいしいカフェでケーキとクロワッサンを買い、リュブリャーナの駅へ向かいます。リュブリャーナの駅のトイレで手を洗っていたら、突然年配の女性に何か話しかけられました。言葉が分からないのでビビッていると、私の頭を指差して「nice」と言われました。 . . . 本文を読む
コメント

リュブリャーナのお手頃レストラン《リュブリャーナ in スロベニア》

2004年10月13日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
リュブリャーナ最終日の夜は、レストラン「Pri Pavli」へ行きました。雰囲気も価格もお手頃&お手軽です。メニューもスロベニア料理、オーストリア料理、イタリア料理ありと色々な国の料理が楽しめます。 日時:2004年10月13日(水)ディナー国:スロベニア街:リュブリャーナ店名:Pri Pavli分類:スロベニア周辺国の料理値段:4060SIT(≒2300円、1SIT≒0.57円)takapyo . . . 本文を読む
コメント

リュブリャーナのおすすめカフェ

2004年10月13日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
今朝、ブレッド湖からリュブリャーナへ戻ってきました。お昼を食べ損ねたので、宿泊ホテルの近くにあったすごく混んでいたカフェに入りました。入り口には種類豊富なケーキが並んでいます。ケーキは入り口で選んで中で食べます。 日時:2004年10月13日(水)お茶国:スロベニア街:リュブリャーナ店名:ZVE Z DA住所:wolfova 14, LjubljanaTEL:421-9090分類:ケーキのお . . . 本文を読む
コメント

infoの人のおすすめレストラン《ブレッド湖 in スロベニア》

2004年10月12日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
夜はブレッド湖のinfoの人がすすめてくれたレストラン、「Gostilna pri planincu」にやってきました。席はお客さんでいっぱいです。日時:2004年10月12日(火)ディナー国:スロベニア街:ブレッド湖店名:Gostilna pri planincu分類:スロベニア料理値段:4800SIT(≒2700円、1SIT≒0.57円)takapyonaの評価:★★★☆☆TH(夫) の評価: . . . 本文を読む
コメント

湖を眺めながらの優雅なランチ 《ブレッド湖 in スロベニア》

2004年10月12日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
今日はリュブリャーナからバスで1時間半ほどのブレッド湖へやってきました。ブレッド湖は「アルプスの瞳」と称えられるヨーロッパでも有名な夏の避暑地です。到着後、ホテルを探し荷物を置いた後、辺りをしばし散策。あいにくの曇り空ですが、空気もひんやりしていて爽やかです。 今日のランチは、4つ星ホテル「Park hotel blead」の「Terasa」へ。ブレッド湖を一望しながら食事が楽しめま . . . 本文を読む
コメント

リュブリャーナのお勧めレストラン《inスロベニア》

2004年10月11日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
リュブリャーナ1泊目の今日は早めに夕食です。HPに「ピザの大きい人気のレストラン」とあった「Zlata ribica」へ行きました。しかしお店に入ってメニューを見ても、ピザは1枚もありません。お店もゴージャスな雰囲気です。気を取り直してお店のメニューにあったものをオーダーしてみました。日時:2004年10月11日(月)ディナー国:スロベニア街:リュブリャーナ店名:Zlata ribica行き方:三 . . . 本文を読む
コメント

ピラン→ポストイナ→リュブリャーナ旅行記《inスロベニア》

2004年10月11日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
昨日はホテルにパスポートを置き去りにして国境を越えることが出来ませんでしたが、今日は越えてみせます。ホテルでパスポートを忘れずに返してもらい(今日のホテルはフロントの人は何も言わなくても自ら返してくれました)、朝9:00にホテルを出発です。今日の予定はUmag → Piran(ピラン)→Postjina(ポストイナ)→Ljubljana(リュブリャーナ)です。Umag発9:50のバスでスロベニアの . . . 本文を読む
コメント

ホテルの幸せディナー 《Umag in クロアチア》

2004年10月10日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
本来ならば、今日は国境越えをしてスロベニアのPiranという街で宿泊する予定が、パスポートをホテルに置き去るというとんだハプニングのせいで、それまで全くノーマークだったUmagという街で一泊することになりました。我々の旅と心の道標、「ロンプラ」にも勿論掲載されていません。ウマグ、ウマッ、ウマゴ、ウマコ?何それ!?って感じですが、読み方が分からないので蘇我馬子にちなんで心の中ではウマコと呼ぶことにし . . . 本文を読む
コメント (2)

パスポート置き去り事件 《Novigrad in クロアチア》

2004年10月10日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
今日はクロアチアのPorecからスロベニアのPiranへバスで国境越えをする日です。朝8:30にホテルを出発、ホテルを出た所でまずは記念写真をパチリ。 9:00発のPiran行きに乗るためバスターミナルへ向かいます。バスターミナルにはいじけ顔の白雪姫と意地悪お姉様達がピザをほおばるこんなお茶目な広告もありました。 バスは定刻の9:00にPorecを出発、対向車線の車ともほとんどすれ違わ . . . 本文を読む
コメント

微妙な味のスープ 《ポレッチュ in クロアチア》

2004年10月09日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
プーラからバスでポレッチュに戻ってきたのは19:00前。 結婚式が教会で終わったらしく、市庁舎の前はお祝にかけつけた人達でいっぱいです。音楽隊と共に新郎新婦とお祝の人々が街を練り歩きます。昨日到着した時の人気のなさとはうって変わり、今日はとても賑やかです。 いつもロンプラに頼ってばかりなのも芸がないので、今日はその辺にあったレストランに適当に入ることに。 日時:2004年10月09日(土)デ . . . 本文を読む
コメント

晴れた日には屋外レストランで冷たいビールを《プーラ in クロアチア》

2004年10月09日 | クロアチア・スロベニアのレストラン
今日は宿泊先のポレッチュからロビーニとプーラへ海岸沿いの道をバスでエクスカーションです。 まずは、ドブロブニクと並んで「魔女の宅急便」のモデルとなったと言われている卵型の旧市街が海に突き出している形の街並のロビーニです。 塔を上ると眼下に絶景が広がります。 旅行に行くとなるべく高い所に上って全体の景色を見渡すようにするのですが(夫の受け売り)、このロビーニの塔はこれまで上った塔の中で怖さNO1で . . . 本文を読む
コメント