徳島でモンテッソーリ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トッポンチーノのワークショップをしました。

2013-11-12 22:10:49 | トッポンチーノ
ワークショップを始めて一年と少し。
今日、21個目のトッポンチーノを作りました。

今日のトッポンチーノはもうすぐ産まれる甥っ子さんの為にプレゼントトッポンチーノです。

実はご本人は今年の5月に第二子のためにトッポンチーノを申し込んで下さり、その後無事にご出産。
トッポンチーノを使用していたところ、妊娠中の義理のお姉さんが「それいいねー。」と褒めて下さったそうです。
そしてこの度、お姉さんにもプレゼントしようとワークショップをもう一度申し込んで下さいました。

机の上にトッポンチーノごと乗っている赤ちゃんにもご注目!(*^^*)

ご自身もお二人のお子さんを連れてのワークショップでしたが、「03 おやこのおへや」で子どもたちも ご一緒しており、私の娘とも仲良く遊べていました(*^^*)

お姉さんに喜んでいただけますように。
Oさん、ありがとうございます。



03 おやこのおへや 第5歩

2013-11-09 00:19:35 | 03 おやこのおへや(旧サークル)
少し体調を崩す方が増えてきましたが、今日も元気な4組の方々が来てくれて開催しました。



今日の様子です。

6ヶ月。
自分で動けるようになっていました!この前までネンネだったのに!本当に成長は不思議です。
お座りもだいぶ安定した結果、両手が使えるようになり、生え始めた乳歯で何でもカミカミ(笑)
ぐんぐん世界が広がるね!


もうすぐ2歳。
今日は今月2歳になるお子さんが3人!
まずは、つまようじ落とし、ビー玉落とし、お水の空けうつしはやってはみたけど難しかったよう。
今日はお仕事していても、日が照ったり陰ったりすることで室内の明るさが変わるたびに天井と私を代わる代わる見て「あっ!」という姿が印象的でした。大人が気にもとめないことを子どもは感じているんですね!
帰り際には何度も何度も階段を登り降りして全身運動も楽しんでいました。

同じくもうすぐ2歳。
小さな瓶の蓋の開閉がブーム。
他のお母さんのカバンからめざとく見つけて(中身はクリームでした。)、赤ちゃんの頬っぺたに塗り塗りしてあげています。終わったらちゃんと閉めてお返しできました。
お友達のマグの蓋も見つけて開け閉め、何度もやらせてもらって満足そうでした。

同じくもうすぐ2歳。
狙い通りに貼れるようになってきたシール。今日は剥がした剥離紙を捨てたり、色別にシールを戻したり、貼ってるシールの上にぴったりもう一枚貼ったりとステップアップした動きをしていました。
子どもサイズのクイックルワイパーで几帳面にあちこちお掃除してくれました!A型男子だそうです!

今日は娘を撮り忘れました(((^_^;)
いろいろ他のお子さんの世話を焼いたり、絡んだりしていましたが、お仕事はあまりしていなかったみたいです。
何度かお仕事に誘いましたが、「やらん。」と(((^_^;)娘の必要そうなお仕事も観察して用意しなければ!

お母さんたちが手出し口出しせずよく見守って待って下さいます。
お子さんたちもやりたいだけやらせてもらえている環境は見ていて嬉しくなります。

次回は13日、水曜日です。


キッチンで。

2013-11-06 23:37:04 | 
台所育児というのは本当に楽しくて嬉しくなりますね。
7歳になった息子はごくごくたまーにしかキッチンに来なくなりましたが、近頃娘はキッチンでお手伝いしたがります。
それも今までのようなお皿洗いや混ぜ混ぜではなく、包丁が使いたいのです!

息子にもかつてそのような時期があり、包丁を与えていましたが、昨日娘に使い方を教えてあげたところ、今日もエプロンをつけて来ました(((^_^;)

さすがに写真を撮る余裕はまだありませんでしたが、
「猫ちゃんグー!」といいいながら、左手を猫の手にしてどんどん切っていきます。
私はハラハラドキドキ!!心臓に悪い(((^_^;)

全部切って大満足していました。

そのあとも、流しでお玉を使ってお水をすくっては器に入れすくっては入れを長時間楽しんでいました。

その間にご飯を作れるし、娘とキッチンに立つとすごく幸せな気持ちになるし、とてもいい時間です!
子供の頃、もっと母とキッチンに立てばよかったなぁ。
次は母と娘とキッチンに立ちたいなぁ。

息子が産まれてからはお義母さんの気持ちがよく分かりました。
娘が産まれてからは母の気持ちがよくわかります。

これからも娘のキッチンでの手仕事をサポートしてあげたいです(*^^*)

03 おやこのおへや 第4歩

2013-11-01 23:57:37 | 03 おやこのおへや(旧サークル)
今日の03 おやこのおへやは三組のご参加で開催しました。
実はお一組、体調を崩されてキャンセルになりました。
県内、RSウィルスも流行しているようです。皆さん無理なさらず、お子さんを第一に考えてあげて下さいね。
03おやこのおへやも3回やってみて、一度に4、5人くらいのお子さんまででないと目が行き届かないように思い始めています。
この先人数が増えてくると開催する日数を増やすことも検討したいなと思っています。

今日は初めて4歳のお子さんが来てくれました。じっくり集中してやりたいのに、小さな1、2歳さん達が手を出すので少しかわいそうでしたが、小さい子達を他のお仕事に誘いなるべく集中する環境を作ってあげようと努力しました。
その結果、のり貼り、色水のあけうつし、ヒモ通しを選び丁寧にやっていました。
が、ちょこちょこ小さい子達が手を出し、口を出し(((^_^;)
ごめんね。
また何か手にとってもらえるようなお仕事頑張って用意しておくね。

1歳4ヶ月の妹さん。
気に入っていたのはこちらのオモチャ。付属のハンマーで叩いてボールを落とします。手でグッと押しても。落ちたボールが一瞬なくなり、端の穴から現れてコロコロ転がるのが楽しい。皆に人気のオモチャです。
他にも、マジックテープを剥がしたり、つまようじを落としたりできました。

もうすぐ2歳。
お水が大好きで家でもよくお水を使ったお仕事をしているそう。
今日は4歳のお子さんがしていたヒモ通し用のビーズをビンに落とすというオリジナルのお仕事を始めました。お母さんと相談して、しばらく見守ることにしました。とても集中してほとんどのビーズを落とし、ニッコリこちらを振り返り終わりました。

こちらは娘。家でも洗濯物を干したり、取り込む際に洗濯バサミからはずしたりしています。

小さなお子さん達ですので、取り合いになったり、人のやっていることに手を出したり、違う使い方をしたり、片付けしなかったり、私も試行錯誤しながらの開催ですが、焦らず、お母さん達と協力して根気よく伝えていけたらと思っています。

お母さん達から学ぶことも多いです。

次回は8日です。その次の週は13日です。
ご希望が多ければ15日にもできればと思っています。

よろしくお願いいたします。