http://blog.goo.ne.jp/takahisatt/d/20120625 で紹介したとおりりだが,
今年も入手できたので,ジュースを本格的に作ることにした。熱湯に浸けてトマトを湯剥きをして,それを30分ほど煮込んでドロドロの状態にする。
種を取り除くために裏漉しするのだが,今回は「ムーラン」という裏漉し器を通販で買ったので使ってみたが,実際にはステンレスのザルとオタマジャクシの方が効率が良かった。
トマトジュースが熱いうちに煮沸殺菌したビール瓶に詰めて栓をする。何年か前の誕生日に贈られた「打栓器」の出番だ。
瓶詰めしたら直ちに80度の熱湯で30分間熱を加えて殺菌する。
取り出した瓶を30分間横にして熱を冷まし,さらに流水に浸けて冷却する。
栓が錆びないように瓶の水気をふき取って完成となる。この後,ラベルを貼って冷暗所で保存する。
ちなみに,「楽天市場」で「キストマト」は約10玉~約15玉 で 価格3.675円 (税込) 送料別 で売られていました。