小見川へら研の3月例会が、小見川向地一帯で行われました。朝小雨が残り出足が鈍ったが、思い思いの場所にむかいました。すぐに晴れ間が出て、北寄りの風が強く寒かったですが、防寒服でしのげました。優勝は黒部川笹川付近。3620gでした。昨日の冷たい雨でやや濁りや、水温も下がりましたが、常陸川や、黒部川、与田浦もぽつぽつ魚が動き出し、いよいよ春本番と言う感じです。
第97回選抜高校野球の組み合わせ抽選が行われ、千葉黎明は4日目の第3試合で智辯和歌山と初戦で対戦することが決まりました。智辯和歌山は和歌山県大会で優勝し、近畿地区大会の準優勝校で、公式戦防御率0点台の渡辺、球速152キロの宮口、両右腕投手を持つ強豪。もちろん打線も強力で、優勝候補の一角にあげられています。