goo blog サービス終了のお知らせ 

小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

台風後の利根川、黒部川  第98回夏の甲子園 木更津総合ベスト8へ

2016-08-17 15:17:54 | 情報
台風7号は昨晩から今朝に掛けて、小見川近くを通過しました。雨風とも強かったですが、被害は無いようです。天気が回復したお昼頃に、利根川、黒部川を見てきました。やや濁りはありますが、それほど増水も無く、早くも釣り糸をたれている方々もいました。
利根川阿玉川水門付近 バスを狙う方がいました。
黒部川ふれあい橋付近からポプラ方向を見る。へら狙いの方がいました。

第98回夏の甲子園大会は3回戦の残りが行われ、ベスト8が出揃いました。千葉代表の木更津総合は広島新庄に2対0で勝ってベスト8進出。初回の木戸選手のホームラン、7回には井上選手のタイムリーで貴重な追加点。早川投手がこの試合も3安打完封。両チームの投手の好投、守備陣のエラーも無く、1時間20分くらいの短い試合でした。

利根川のハゼ 2016 第3弾

2016-08-16 15:37:37 | 情報
利根川、河口堰下流でハゼを狙った方が帰りに寄ってくれました。小見川は2時頃まで雨が降らず、8時頃から12時頃までの釣果で、17cmクラスを頭に50匹。台風の影響で、2時頃からは雨が降り出し、利根川も増水して流されてはしまわないかと、これからの雨量が心配です。
テトラの間で釣れたはぜは大きかったそうです。

第98回夏の甲子園 3回戦 木更津総合は広島新庄と

2016-08-15 17:20:54 | 野球
今日で、2回戦が終わり、明日からベスト16が激突する3回戦。木更津総合は、関東第一を延長で破り、富山第一には打ち勝った広島新庄との対戦。左腕の好投手堀投手を擁する強豪。今日も富山第一は、140キロの速球を打ちあぐね3安打で1点を取るのがやっと。木更津総合も初戦の唐津商業戦は、2回に2点を奪ったものの、千葉県大会同様、追加点が奪えず、2安打完封した早川投手に救われた状態。打線の奮起が期待されます。

利根川のハゼ 2016 第2弾

2016-08-12 14:51:35 | 情報
午前中、10時30分からお昼まで、利根川河口堰下流でハゼを狙いました。北よりの風がさわやかで、思ったより暑くありませんでした。1投目から魚信。前回より型が揃って、12cm、13cmクラスが主。1時間30分ほどの釣りで、41匹。まだ魚信は続きました。型も徐々に良くなって、好調です。
利根川河口堰下流
太田漁港は車両進入禁止となっていましたので、釣りをしている方も少なかった。
前回より型が揃って、41匹。てんぷらには十分。

第98回 夏の甲子園 CHOSHO登場

2016-08-09 17:52:40 | 野球
千葉県で「CHOSHO」といえば、銚子商業のこと、しかし夏の甲子園には2005年の87回大会以来11年間遠ざかっています。ところが今大会ユニフォームの胸の文字が「CHOSHO」となっているチームが登場しました。長崎県の県立校、長崎商業です。長崎商業も久しぶりの出場で夏は29年ぶり7回目。今日の第2試合で強豪の山梨学院に最終回粘りを見せましたが3対5で敗れてしまいました。記憶に間違いがなければ長野の長野商業、新潟の長岡商業も「CHOSHO]だったと思います。長野商業も1983年のあのPL学園の1年生のKKコンビが登場した65回大会以来夏は33年間、長岡商業は、銚子商業が優勝した1974年の56回大会以来夏は42年間出場がありません。今年の予選は長野商業は初戦の2回戦東京都市大塩尻に、長岡商業はベスト8まで進みましたが新潟明訓に破れました。甲子園での「CHOSHO」対決実現はあるのでしょうか。