本日たまたま中之島近辺に出かける用事があり、夕方6時過ぎにフェスティバルホール前を
歩いていると何やら機動隊と書かれた腕章をはめている若い男性の方々が大勢いらっしゃいました。
何事かといぶかしげに眺めていると、その中のお一人が気さくに声をかけてくださって、
「天皇皇后両陛下の車列がまもなくこの前を通過されますよ。」と教えてくださいました。
こんな機会はめったにないので、用事そっちのけでロープで囲われたお出迎えエリアの列に並ぶことに。
持ち物検査に、金属探知機でボディーチェック、透明ビニール袋を手渡され持ち物は全部その中へ。
両陛下を待つ間は、機動隊の方々のお出迎えに当たっての諸注意の説明や、場を和ますための
トーク(千葉県警の機動隊の方々で千葉のクイズなど)がありました。
待つこと、20分。番号を掲げた合図のパトカー(10番はあと10分で通過、3番はあと3分、1番は後1分)が通過後、
無事に天皇皇后両陛下をお出迎えできました。車の速度はかなりゆっくりでしたが、通過は一瞬。
雅子さまが笑顔でこちらに手を振ってくださるお姿を写真でとらえることができました。
※写真はスマホで動画を撮影しながら静止画を撮りました。
iPhoneとandoroid両方、動画撮影中に撮影停止ボタン横の丸い白ボタンをタップすると、動画撮影中でも静止画を撮影できます。
動画も静止画も両方残したい時に便利です。
家に帰ってニュースを見てみると、両陛下は明日12日の大阪・関西万博開会式ご出席に先立ち、今日お昼過ぎに会場を見学されたようで、
この車列は宿泊先のリーガロイヤルホテルへ向かわれる途中だったようです。
明日の開会式はテレビ中継もあるようでそちらでゆっくり見たいと思っています。
◆大阪・関西万博 開会式中継 NHK総合 4月12日(土) 午後1時55分~(3時15分) (全国)
2025年4月11日「天皇皇后両陛下行幸啓」大阪府民がお出迎え
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます