goo blog サービス終了のお知らせ 

森の旅人の日記

人生の折り返しを過ぎた某オリエンティアの毎日

チェーンの手入れ

2025-04-22 | 自転車

今日は2台ある自転車のチェーンの手入れをした。おおよそ1年ぶり。たまにはやらないと自転車の動きが鈍くなる。チェーンを軽くふいた後、オイルを指して、ぐるぐるとペダルを回して、ギアとチェーン全体にオイルをいきわたらせるようにする。これで自転車が快調に進むようになるといいなあ。


久しぶりの和田峠

2025-04-17 | 自転車

今日はロードバイクで久しぶりに和田峠まで登った。調べたらほぼ1年ぶり。一時期、陣馬高原下から先でのり面の工事が入って通行止めということもあって避けてきたのもあるが。その工事個所、実際にそばを通ってみると、壁のような斜面に大きな金網みたいなものが張ってあったなあ。それにしても、足のパワーが落ちたなあ。何度かちょっとずつ休みを入れてようやく登り切った。帰ってからも足の上がりが悪くなるし。もっとトレーニングを積まないとだめだな。

 


今日のロードバイク

2025-02-25 | 自転車

今日はロードバイクに2時間半ほど乗る。前半は多分追い風だったせいかまあまあ快調だったが、後半になると向かい風に。しかも結構冷たい。なかなか進まないし、寒いし、で結構つらかった。結構登りも入れたこともあって大変だったし。

 


梅ヶ谷トンネル

2024-06-19 | 自転車

今日はロードバイクで梅ヶ谷トンネルへ。割と最近できたトンネルで、つるつる温泉の2kmほど手前から梅ヶ谷峠の北側へ抜ける。秋川街道から御嶽、奥多摩方面へ行くには峠越えがなくなる分ちょっと楽になる?でも、そんなに行き交う車は多くなかったなあ。ショートカットになってないのか?あと上長渕へ行くときは、こっちを回るよりはいったん奥多摩街道まで出た方がよさそうな気がする。

 


今日のロードバイク

2024-06-05 | 自転車

今日はおおよそ1ヶ月半ぶりにロードバイクに乗って西へ。漕ぎ始めたまではよかったが、思ったよりも早く足が重くなってくる。うーん、おかしいなあ。結局、距離は抑えめ、中身控えめに。徐々に上げていかないといけないけど、次はいつ乗ることになるかなあ。

 


今日の陣馬高原下界隈

2024-04-25 | 自転車

今日はロードバイクに乗って陣馬高原下へ。あとちょっとで到着と思ったが、向こう側から路線バスが来る時間になったので道幅の広いところで退避。すれ違った後、走り出すと、今度ははとバスが向こうからやってくるので、すぐ端っこに退避。しかももう1台来た。それにしても、こんな奥にバス3台も退避するスペースは、陣馬高原下のバス停しかないんだが・・・。あと、はとバスの客はここまで何をしに来たんだろうという疑問もあるけど、さて?


和田峠登り

2024-04-15 | 自転車

今日は久しぶりにロードバイクで和田峠まで登る。10ヶ月ぶりくらい。しかし、今日は進みがあまりよろしくない。休みなしでも何とか登り切れたところが、何度か止まってようやく登り切る。だいぶ足のパワーが落ちてる感じ。おとといのレースの結果からも若干感じてはいたが、ここまでとは。何とかパワーが上がるようにしないといけないな。


本日の陣馬街道界隈

2023-05-04 | 自転車

今日はロードバイクに乗って陣馬街道を走って、和田峠まで登る。

それにしても・・・、ゴールデンウィーク甘く見たなあ。こんなに人が多いとは。まず、10時半ごろ陣馬高原下へ向かうバスは2台増便されていたが、結構立っている客がいた。さらに陣馬街道を奥へ進むと、ます釣り場は人がいっぱい。さらに進んで、夕焼け小焼けの里は、係員が駐車場整理でてんてこ舞いするほどの混雑ぶり。さらに進んで、陣馬高原下から先のハイキングコースは、ハイキング客はいっぱいだし、自転車で登り下りする人もいっぱいだし、車も今まできた中でも一番走ってる感じ。

で、和田峠まで登り切ったら、駐車場は御覧の通り。こんなに車が止まっているのは見たことないなあ。


朝から和田峠

2023-04-13 | 自転車

今日は朝からロードバイクで和田峠登り。前回は午後に登ったのだが、今回は朝から登っていると、序盤はちょっと寒い感じで、急な登りでひーひーいいながら登っているときは結構暑い感じに。今回も前回同様、峠の頂上まで行ったら折り返し。前回と違うのは、今回は夕方にジョギングにも出る。ジョギングは約9kmほど。ロードバイクとダブルでやると結構ハードだ。

 


和田峠

2023-04-03 | 自転車

今日は久しぶりに和田峠までロードバイクで登った。あとで調べてみたら、昨年のゴールデンウィーク以来。久しぶりなのでどこまで頑張れるかと思ったが、何とか車に追い越されるタイミングで1回止まっただけで、休みなしで登り切れた。ただ、あとで調べてみたら、前回より10分ほど所要時間が長くなった。途中、道路工事のところを抜けるのに時間がかかったのもあるけど、やっぱりパワーが落ちてるのかも。さて、次は向こう側へ下りるか。