今日は北中米ワールドカップのアジア最終予選のバーレーン戦。今日勝てば、ワールドカップ出場が決まる。引き分けの場合は、先に行われているオーストラリアvsインドネシアの結果次第。
試合はというと、バーレーンが攻めのスタイルに出てくる。かなり日本を研究してきたようで、かなり高いディフェンスラインを敷いて、全体的にコンパクトに構えてくる。日本は出足こそ危ない場面があったものの、そのあとは試合をコントロールしている感じ。しかし、攻めとなると、なかなかうまくいかない。CKから先制したと思ったら、VARが介入してゴールが取り消しに。前半は0-0で折り返し。
後半も状況はそんなに変わらず。後半の中ごろ日本が選手交代で動く。するとすぐに効果が表れる。中央から一気に突破して先制。さらに、後半がもうすぐ終わるころに、CKから短く出してパス交換のあと、角度のないところからニアをぶち抜くシュートで2点目ゲット。2点目はそこをシュートで通すかというすごいゴールだった。試合は2-0で日本の勝利。残り3試合を残して、早々にワールドカップ出場が決まった。圧倒的な強さだな。