今に始まったことじゃないけど、フルアコのフィードバックに悩んでいる。
ポジションは4,5弦の7フレット付近。スローな曲の全音符はまず弾けない。
テーマはここに2分音符や全音符がこないように、ポジションを変えたりして工夫しているが。
でも、演奏中に気になるとダメだ。
ネットで調べても、同じ悩みは多いようだが、あまり有効な解決策はなさそうだ。
ホールに蓋をしたことがあるけど、あまり変わらなかったし。
次にフルアコを買うときのお勉強代ということかな。うーん。。。。
ナビスコカップ予選リーグ
FC東京 1 - 0 京都サンガ
負けられない一戦。
FKからヨングンが決めた。素晴らしい。
密かに期待している選手です。まだ若いしね。
相変わらず点が獲れないのは不満ではあるが、勝った喜びを久しぶりに味わった気がする。
当たり前だけど、勝つと嬉しいね。
次の試合も勝って、必ず予選を突破して欲しい。
負傷した今野が、ワールドカップのピッチに立てることを祈る。
スタジオ
2010-06-05 | 音楽
ポップスをやっているバンドで、久しぶりにスタジオへ。今年の1月以来かな?
リハと言うより、適当にセッションみたいな感じ。
今までやった曲や、やったことの無い曲を、その場でアレンジしながら演奏してみる。
やってみると、こういう時間が必要なのがわかる。
ライブが決まっていると、演奏を固めるのに必死で、試しながら曲を作る余裕がない。
なかなか有意義で楽しいスタジオだった。
こういう時間を多く作ればいいんだろうけど、みんな忙しくて時間が合わないんだよなあ。
マルチエフェクターを初めて持ち出したが、やっぱり×だな。
初めて行った三鷹のスタジオは、ローカルな感じで好み。
狭くて機材も古いけど、なんとなく落ち着くね。
三鷹に高層マンションが2棟も建ってて驚いた。