友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

解禁日

2023年06月02日 | 鮎友釣
昨日の予定では甥っ子さんと早川は太閤橋上流で解禁を迎えるのだったのですが
仕事中連絡が有り泥濁りが酷い状態だとの事で急遽早川を止めて酒匂川へと変更しました
何時もなら足柄大橋へと行きたいところですが橋脚の耐震工事での1本瀬にした部分
良い流れにはなったのですがほとんどの所が火山灰の黒い砂でとても釣りになる様な状態では無く
小田原地区は最上流の報徳橋下流で遣ることになりました
仕事を終わらせ急ぎ帰宅して支度を済ませ川へは11時少し前に到着・・・
甥っ子さんと館〇さんが遣られて居たのですが2人とも流石ですね
良い型の鮎を瀬で沢山釣られていました・・・
ですが話によるとチビがほとんどで15㎝クラスはぽつぽつ?
甥っ子さんに囮を分けていただき私も瀬からのスタート
皆さんの下流から始めたのですが30分ざっと囮を流してみたのですが
強風に竿が煽られ久しぶりの鮎竿だけに感覚が今一つつかめず苦戦
私の持ち竿の中でも軽く持ち重りのしない奴を使ったんですがね
もう少し粘ってこの場所を遣ればよかった・・・後で後悔・・・
後にこの場所で甥っ子さんと館〇さんが爆釣する事に・・・
30分流し無反応だったてことで皆の上流の瀬肩から上の開きへ
此処でも石の感じは良かったんですが追ってくれるのはドンコ・ドンコ・ドンコ
こんなにドンコばかりでは話にならず・・・其の中でたまに天然のチビが追ってくれるのですが
強風の為か追って掛かった反応がつかめず寄せるも竿の操作がままならず・・・
引きずりまわした結果掛かった10㎝程のチビは瀕死・・・やれやれ・・・
ドンコが多いって事で上流の報徳橋下へ行くも此処も良い石が入っているのですが
追ってくれるのは海産のチビばかりいやいや何故?囮サイズが居ないんだぁ~
最大で12㎝と囮にするにもこの強風で煽られては囮にしても直ぐにヘロヘロ
4時近くになり甥っ子さんから電話が有って強風なのでもう止めようって・・・確かに
竿をたたみ車へと戻ると・・・何と2人は私が最初入ったところで良い型の鮎を・・・
もう少し私も粘っていればよかったぁ~
でも久しぶりに友が引けて楽しい一時で釣果は気にもならなかった
ちょっと気になったのですが今年の海産天然のチビを見ると
何時に無く精悍な姿で背が良い感じで盛り上がっていました
この姿で大きくなったらカッコいい天然鮎になりますね・・・今後が楽しみです
最後に何時もなら鮎の集合写真を撮るのですが・・・
皆が先に上がって待っていてくれているので片付けに気を取られ忘れてしまいました
チビだけですが背の盛り上がった格好の良い鮎を写真に収めたかったです。
                    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿