goo blog サービス終了のお知らせ 

"39"

バイクとワンコと飲み♪

仕事と道の駅巡り

2018-08-04 22:27:07 | お出かけ

7月29日(日)。宝塚市のYくんの家に工事の見積に行ってきました。

2年前にも持ち家の塗り替えをさせてもらったのですが前回の仕事を見て今回は住んでる家を塗って欲しいと。

遠いけど仕事を見てそう言って頂けるのは有り難いです。

前日から台風でどうなるかわからないので最悪延期もありかと思ってたけど起きたら行けそう??

ということで当初は午前中の訪問予定でしたが午後からに変更してゆっくりめに出発。

 

微妙な空模様の加古川の土手です。

 

 

道の駅淡河で休憩。このまま行けばちょうど昼くらいになりそうなので道の駅巡りしながら行くことに。

(後で聞いたのですがYさん宅で昼ご飯の用意をしてくれてたとか。申し訳ありませんm(_ _)m)

名物の蕎麦屋さんは台風の為、休業でした。

相方がスマホを変えて道の駅アプリを入れたので道の駅巡りをボチボチしていきます。

道の駅いながわを目指してると道の駅フルーツフラワーパーク大沢の看板が!

ということで寄り道。

初めての訪問です。

美味しそうなのでソフトクリーム♪

ワインも買いました。

やたらと大きな施設ですが奥まで行かず遠くから

すごい天気悪いですね(笑)

下の売店みたいなところで日本酒もゲット!

 

そして道の駅いながわ。ここで昼食となりました。

 

ざるそばセットだったかなー

昼食後Yくん邸までの道を検索してると道の駅能勢がすぐ近くに!

ということでせっかくなので行ってみようと(Yくんお待たせしてすいません)

初の大阪の道の駅に行ってからYくん宅へ。途中一庫ダムを通過するもカードはお預け。

相方がダムカード!と叫んでましたが(笑)

Yくん宅に到着。

仕事の見積とお互いの近況報告をして帰路へ。

フルーツフラワーパーク大沢で買った限定ワインと日本酒です♪

Yくん、また見積できたら送りますのでしばらくお待ちくださいませ。

訪問が遅くなった理由はこれでした(笑)

さすがに昼ご飯の時間は外そうと思った結果、お待たせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2018-08-05 04:07:14
能勢は野菜もお安く、食事もできますよ~♪
次回は、一庫ダムもヨロシク♪笑

あとは東条も寄れそうですね(笑)
返信する
Unknown (me262a-1a)
2018-08-05 05:55:11
道の駅いながわは、猪かブタさんかよく分からないキャラの石像が建っています(笑)。日曜日になると、大量のバイクが集結する道の駅です。^^

何か目的地までの「ついで」というよりも、道の駅巡りがメインだったような気もしますが・・・今はスタンプラリーは終わったのかな?です。(^^)
返信する
Unknown (ピィ)
2018-08-05 10:40:31
あまり量が飲めない私でも、地元のお酒に出会うと買いたくなってしまいます。
美味しそうに見えますよね〜(笑)
返信する
Unknown (tak)
2018-08-06 20:41:40
▽ T2さん

能勢は野菜もあったしレストラン?もありましたね〜 次回は食事したいと思います。
一庫ダムはまたバイクで行こうかなと。

東条も考えましたがさすがにお待たせし過ぎるかと思ってパスしました〜
返信する
Unknown (tak)
2018-08-06 20:44:13
▽ me262a-1aさん

確かに道の駅いながわにはよくわからないキャラの石像ありましたね〜
この日は台風の影響かバイクは2台だけでした。

メインはYくん邸の見積ですよ!(笑)
道の駅が「ついで」です。
兵庫の道の駅スタンプラリーはまだやってますがまさかのこの日最後のいながわで見つけてがっくりでした(T_T)
返信する
Unknown (tak)
2018-08-06 20:45:34
▽ ピィさん

地元のお酒ってほんと美味しそうですよね〜
最近は見かける度に買ってます。
おかげで冷蔵庫には常に日本酒とワインの在庫があります〜
返信する
Unknown (カリナ)
2018-08-06 20:48:45
道の駅いながわ・・・“水曜定休&日曜混雑”なので、ゆっくり立ち寄ったコトがありません・・・(^^;)
能勢方面は、新名神の川西ICが出来たので、我が家から行きやすくなりました・・・(^^)
返信する
Unknown (tak)
2018-08-06 20:52:04
▽ カリナさん

水曜定休だとカリナさん家が行くことはないですよね〜
新名神はあの辺りを通ってるんですね!
クーラーボックス持参で野菜や弁当買いだしですね(笑)
返信する

コメントを投稿