5月18日(日)
播州支部で甲子園へ行ってきました
昨年は雨にやられたので今年こそは・・・と思ってましたが
なんとか晴れたのでよかったです
山電の特急でCuteさんと合流
明石でシュミットさんと合流
3人で三宮下車してまずは昼呑み
昨年同様昼呑みセットにしました
ドリンク2杯ついてますが足りないので追加していざ甲子園へ
もうこの時点でユニフォームを着るシュミットさん
Cuteさんはまだ恥ずかしいとそのまま
甲子園到着して買い物してワンコを預けてた相方と合流
この日は広島戦
ここまで来たらCuteさんもユニフォーム
4人で中へ
席はCuteさんがとってくれました
今年はほんとチケット取れないと聞いてたのですが頑張ってくれました!
ありがとね〜
広島の応援団の下の席だったので賑やかでした
広島の攻撃中ほとんどこの位置で応援団を撮影する某氏
いいの撮れましたか〜
甲子園来たら呑むよね
シュミットさんの奥様からのオツマミ
いつもありがとうございます!
結果は
勝ちました!!よかった〜
帰路はトイレ我慢できずに途中下車してすいませんでした
山電なので別府駅でまた途中下車して
ダイニングキッチンたけさんで呑み直して帰りました
チケット取ってくれたCuteさん
昼呑みから計画して頂いたシュミットさん
そしてお二人からお土産までありがとうございました
来年またよろしくお願いしますね〜
5月11日(日)
いい天気でバイク日和ですが在庫の水が少ないので水汲みに
その前に散歩〜
毎度のフラワーセンター
チューリップが終わってもう色もないのかなと思ったけどまだ綺麗です
一周して帰宅
ワンコに留守番を頼んでいつもの所へ
途中でオヤツを仕入れて
ランチもいつものレストラン瀬戸
相方はハンバーグ定食
自分は安定のとんかつ定食
水汲みはこの日は空いてました
眠くてしょうがなかったので水汲みしてもらってる間に仮眠
10分程ですがスッキリ
お腹空いてないけど帰路のローソンでLチキ
4月にワイモバからUQへ乗り換えたので何かの特典で貰いました
帰宅して少し時間あったので久しぶりにカブ
近所の海辺まで
バッテリーはもちろんダメ
キックも何回もやり直してようやくエンジン始動
タイヤも空気補充
乗らないとダメですねぇ・・・
そして夜はいつもの「旬菜きたむら」さん
この日は大盛況でカウンターに座れず
途中でバイク屋さん夫婦も来てたようですが座るところがなかったようです
帰路で通るバイク屋さんの家に新車のハイエース
数日前に自賠責の更新に行った時にたまたま納車に立ち会えたのですが
もうタイヤとホイール変わってる(笑)早いなぁ
ちなみにハイエースはこの型でキャブオーバーは終わりと言われてます
次の新型はボンネット有りとか
さてどうなるのでしょうか??
5月5日(月)
休みの二日目はセカンドハウスで初BBQしてみました
一度やってみたかったんですよね
ただ場所が遠いし呑んでも泊まるところはないので呑まない友達に来てもらいました
まずは道中で散歩〜
到着後荷物下ろしてランチ
途中の道の駅で買ったお弁当
ランチ後それぞれ作業を
自分はBBQの準備
相方は以前作ってた畑に苗を植えてました
少し休憩して早めに炭の準備してたら友達到着
よく呑む彼女も連れてきてワイワイ楽しく過ごしました
外で呑む酒は美味しかった〜
シャンパンやビール呑んで片付けして中で呑み直し
日本酒も呑みました
車も2台(普通車)置けることがわかりました
遅くまで呑んで帰っていきました
翌日5月6日(火)
もう連休最終日
自宅へ戻り姫路へ
阪神のラッピング列車
いつも通り呑み歩き
やはり呑んだくれで連休終了
セカンドハウスですが狭いので泊まってもらうのが無理なんです
みなさんに来てもらってBBQとかしたいのですが・・・
ノンアルでもよければぜひどうぞ〜
自分たちは呑みますが(笑)
5月4日(日)
やっと前日で連休仕事が終わりこの日から3連休
この日は自分の誕生日
ちょっと走りますかとまずは近所を散歩
からのまたこの2台ですが
山田錦の館が「道の駅よかわ」になったようで行ってみようかと
駐車場も広くなってて余裕で入れました
施設も綺麗になってました
有料試飲コーナーもあったのですがバイク・・・
画像ないですが日本酒の種類が多かったです
2本買って帰りました(笑)
ランチは天気も良かったのでたけのこご飯を外のテラス席で
中にもイートインスペースがありました
近くに黒滝があるのでそちらに寄って
バイクはここに
車の人は道の駅から歩いて来てました
結構遠いですよね
鯉のぼりが多かったけど風がないのが残念
黒滝は自分は初めてでしたが水量が少なめ・・・まぁ見れたので満足
時間も早かったのでセカンドハウスに寄ってコーヒーを
少し休憩して帰宅となりました
127kmと前回よりは走りましたね〜
夜は毎度の『播州酒家酔っちょくれ」さん
いつも通り美味しく呑ませてもらいました
1杯目は誕生日ということでサービス♪
大将ありがとね〜
道の駅よかわで
マンホールカードを久しぶりに貰いました