goo blog サービス終了のお知らせ 

タッカンの気ままな画日記

気ままに自分の記録を残して行きます
最近デジ1 より コンデジの方が出番が多くなってきた

届きました バッテリー

2016-12-14 | 写真

4本の携帯ケースが付属 役立ちそうです

次は 12本setしたらどのくらいの充電時間が?です

今までの4本ごとの充電よりは 楽になるかな??

エネループと 同じくらいの 性能だと謳ってる

オイラは以前のニッケル水素と 同じであれば 満足します

単電池に マジックで番号を 付けようかな 使い方の違いで 劣化が異なる 識別のため

宣伝するつもりはないけど  カメラの個別電池 ほぼ互換性を満たしてくれる 電池だと

説明をよく読んで 発注して下さいね

オイラは理解できないときは 質問メールで 色んな事を聞きます

無駄な投資はしたくないですから


気分は優れないが  食欲はある  バッテリーが 届くかもしれない

2016-12-14 | 写真

玉子かけご飯 試しに 唐辛子を 入れてみた

少なめだけど 食は進む お変わりはやめた

バッテリー 佐川急便で 発送されていた追跡を利用したら

本日16:00ころ 配達状態になってる

今日中に配達の可能性ありです 

今持ってるニッケル水素電池 おかしくなってる 4本setで 使用してるけど

充電出来なくなってるのが 出てきた 

ロワJAPAN からのメールには 電池は 2週間に一度は仕えと書いてる

自己放電のことも書いてあるけど ちょっと待ってよの感じ

でも 基本知識として 覚えておいた方が良いと想う

これから 昨日の挿絵の ゴミ取りと 分割の作業に入ります

 

また明日


12月14日(水)  天気晴朗なれど風強し(海は波高しかな)

2016-12-14 | 写真

どこかで聞いたような文言です

日が昇った頃に 目覚めて 外を・・・・

夜中に星空になったのは知ってた

まさかこんな ピーカンの天気になるとは

気分が優れないから そのまま 布団に

お昼近くに布団からでた

でも 気分は変わらない

12月18日(日) どんぎまつり  今年の撮り納めの日 行きたいから 滋養です

何時もの通り 竹島に お昼頃

カモメを撮って 長松寺に 行くつもり

相棒はOK 後輩は帯状疱疹の治療中だとかで 直前まで保留です

黄色い衣で自転車を疾走させる 和尚 これを何とかものにしたい

沖縄で オスプレイが墜ちたと報道してる

日本は不時着と表現 USA本国では クラッシュXXと報道されてるらしい

不時着とクラッシュの違い  制御可能な状態で着地する 不時着かな

クラッシュは制御不能で 墜ちた

これもまた どの時点で 制御可能な状態に成ったか 色んな意見があるんだろうけど