goo blog サービス終了のお知らせ 

タッカンの気ままな画日記

気ままに自分の記録を残して行きます
最近デジ1 より コンデジの方が出番が多くなってきた

調整無しの 烏

2012-06-30 | Weblog

撮ったままの烏です

jpgで撮った画像 フォトショップの カメラRAW 開くことが出来ました

もう少し使ってみてどうなるのか確認してみます

 

パソコンヘルプ 見に行ったら HDDは回るけど アクセスした無い

BIOS状態で確認したいと想っても 反応しない  outです

新しいpcを 買いに メール設定が判らない 見慣れた 画面が出てこない

POP3の設定等が 見あたらないのです

明日 もう一度

NETは接続できているのに

簡単設定も良いけど  基本で必要な項目だけを入力すれば  良いのに

自動化すれば万人が喜ぶ 大間違い 必要な項目を入力するメニューもあって良い

使う人の立場を スライスしてスキルを意識した メニュー 在っても良いと想う


烏を

2012-06-30 | Weblog

実家から出勤です

烏に近寄れました

フォトショップでレイヤーを背景と本体に分けて 調整してみた

レイヤーも重ねて使う 調整項目により使えないモノもあるようです

使いながら レクチャーbook視て  逆引きの本もあるようです 必要性が高い本だと思う

 

この絵は本を読みながら出はありません

多分これで こんな事が出来るはず 失敗しながら遣ってみた結果です

アルゴリズムが全く違う  己の思いと反対の画になってしまいました

路面を落として 暗い中から 黒の烏を 浮かばせたかった

面倒になり これも 一つの表現かな