goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ リハビリ散歩

2023年11月04日 | 日記
昨日、買物でショッピングセンターに行って、店内を歩いただけで倒れそうになった。
先週、病院を出て家に篭った生活をして、久々に外に出たら歩くだけで息が切れる。

リハビリが必要…
今朝、朝食後散歩に出た…

妻と二人
村のメインストリートを寺に向かって。

季節の変わり目、花が一斉に咲く。

メインストリート 9時前だが陽射しはキツい。

脇道に入る。 

椰子の木 
日陰はひんやりする。  気温は25℃
日向は暑い、もう少し早い時間だと良いかもしれない…



お寺の裏門から。
寺まで1km位かな。   
木陰に座って休憩。昨日と同じ、息が切れ倒れそう…

寺でしばらく休んで、同じ道を帰る。

小1時間くらいの散歩。
同じコースでしばらく続けてみようか〜  7時位朝食前が良いかな。


今日の献立

クロワッサン🥐セット



黒おこわ ムーヤーン(豚炭焼き)

この組み合わせが1番良いかな。これに「ふりかけ」があれば毎日でも良い。


夕食

魚(干物唐揚げ)  ブロッコリーの炒め物 カボチャ










コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 買物に付き合わされた… | トップ | 北タイ 庵のメンテナンス »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静岡のトンチャイ)
2023-11-04 21:57:10
お疲れ様。
今の状態で小一時間は長すぎないですか?
倒れたら元も子もないですよ‼︎
小生はチェンマイでも静岡に戻っても毎日30分です。
無理せず、最初は長くない距離でその後
徐々に伸ばしていった方が良いですよ‼️
最終的に1時間でも問題なければその方が
より健康的でしょうが。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事