goo blog サービス終了のお知らせ 

北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 両替 買物

2023年02月24日 | 日記
タイバーツが無くなった。
円安なので変えたくはないが、生活できないし…

両替屋がある通り。 バスターミナルの近く
今日のレートは、2,550b/万円。相変わらずのバーツ高。もう下がらないかも。

セントラルプラザへ買物

まず休憩、コーヒータイム。
以前行っていたカフェが突然無くなった…  違う店に来た。カフェラテ40b

サラダ野菜
野菜が安い

ロメインレタス 2袋30b
ちょっと苦味があり、爺の好み。

キャベツもレタスもカボチャも、大袋入りで売っている。

ロイヤルプロジェクトの店

今日はヤマザキパンもみた。

クロワッサン🥐 36b

約4倍で日本円  日本よりは安い



運動兼ねて館内を歩いた。


今日の献立

ピザ🍕トーストセット



タマゴうどん


夕食

水餃子 青梗菜肉炒め インゲサラダ
















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北タイ 点滴の効果? | トップ | 北タイ 珈琲購入 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チェンマイのユモヤン)
2023-02-24 22:31:44
相続に関連して種々の支払いがあり
4月2日のZIP日本行きを予約
3月末から4月初めでZIPが一番安かった
片道4.2万円少々
調べると6月は2万円台があったが時期が合わず残念
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事