北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 給付混乱

2021年02月18日 | 日記
センタン(セントラルプラザ)に来た。

タイのドナルド君はワイ(合掌)をしている。

タイ政府の給付金「ラオチャナ」(我々は勝つ)。コロナ禍で非常事態宣言で経済が落ち込み、一般国民に忍耐を強いてる軍事政権政府、国民の不満のガス抜き?に「ばらまき政策」で給付金を度々支給している。
今までスマホアプリを通じて政府補助(コンラクルン 半分補助)を行っていたが、スマホを持っていない、ネットを使えないなど恩恵を受けられない人々のために特定銀行に登録?すれば受けられると言うので、人々が銀行(クルンタイ)に大挙して押し寄せた。

セントラルプラザ内の銀行前

入口に無秩序に並ぶ?タイ国民。狭い入口を中心に扇状に広がって群がっている。
タイ全土のクルンタイ銀行各支店同じ状況らしい。

今日は2月分の電気代を支払いにセンタンに来て、この人集りに「なに事?」とビックリ。
2月の電気代1,007b(3,500円) エアコン使わないとこんなモンです。
ついでに

スーパーで買物。

寿司コーナーが充実

美味しそうだな、でも買わない。

弁当も充実
このスーパー「tops」惣菜、寿司に力入れ始めたのかな?

韓国苺 何でも盗む韓国産

topsベーカリー 右下「レーズンロール」2つ35b 買い。

プリンター 爺のプリンター、インクが出ないし古いので買い替え検討中。

エプソン3,990b(14,000円) wifi付き4,990b(17,500円) これが底値だな。
安いのか? もう暫く様子見

買物終わり、

珈琲タイム いつものカフェ。 ポイントカードができた。
タイの珈琲、冷たいのが主流。ホットで飲むのは少数派。従って、ディープローストが多く、アメリカンでも濃いし苦味が強いのが普通。
珈琲を飲んでいると、妻が言う「父母の福祉カード(別名貧乏人カード)に給付金が週当たり675bが4週(4回)支給されるから指定店に行こう。」と ⁇  
何でも色んな給付金が支給され前記もしかり、社会保険加入者給付金もある。爺には良く分からんが、更にバラマキが支給になると?
兎も角今週分1,350b(二人分)が有るからと、市場へ。

で、こんナン買いました。エアフライヤー1,590b 不足分240b足して。
コレを買った市場近くの電気屋(指定店)は結構混んでました。家電小物(アイロンやらポット、炊飯器)を買う客で。
ばらまき政策、現金支給でなく買物補助なので消費拡大には効果絶大ですね。
指定店が大型店でなく小さな商店なのがミソです。

市場に行けば

いつもの🥑屋さん。 ここでも「コンラクルン」(半額補助)が使える。
福祉カードは使えない。

市場近くで昼飯

「バミームートゥン」(煮豚ソバ) 「カノムジープ」(タイシュウマイ)
「カーオクルップガピ」(タイビビンバ)   全部で110b(380円)


今日の献立

ハムエッグサンドセット

昼  既出


夕食

鳥ハツ煮 ナス炒め 春菊味噌汁










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする