goo blog サービス終了のお知らせ 

夢写観「ゆめしゃかん」のフォト日記

健康を兼ねて、日の出写真(達磨太陽・朝陽)とか、身近の写真を撮っています。宜しく、お願いします。

Twitter

紅梅は満開

2015年02月11日 08時45分23秒 | 桜景・梅景
建国記念の日 半月(下弦の月)

紅梅はもう満開を過ぎていましたが
白梅が大分開花していました。

岡山市東区にて 2015/02/11 07:55分ごろ。

NIKON D5100・AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6VR
P・ISO400、+1補正・内臓ストロボ使用。

No.1

No.2

No.3

No.4

トリミング&色補正あり

今日が皆様にとりまして、素敵な一日で有りますように。

まだまだ綺麗です

2014年04月13日 07時44分57秒 | 桜景・梅景


今朝は東の空がちょっぴり
ピンク色に染まりましたが
お陽様のお顔は見えませんでした。

瀬戸内市邑久町にて 2014/04/13 06:00分ごろ。

NIKON D5100・AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6VR
P・ISO160

No.1

No.2

No.3 鯉のぼり貼り付け合成です

※ トリミング&色補正有り。

皆様にとりまして、今日が幸多き一日で有りますように。

神埼緑地の桜

2014年04月05日 09時33分32秒 | 桜景・梅景


岡山市東区神埼緑地の
桜が満開です。

小さなお子様連れで
お花見をされる方は
広くて風光明媚で広い芝生の有る
神埼緑地が穴場ではないでしょうか!。

岡山市東区神埼緑地にて 2014/04/05 07:45分ごろ。

NIKON D5100・AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6VR
P・ISO160







※ トリミング&色補正有り。

皆様にとりまして、今日が幸多き一日で有りますように。

雨上がりの桜

2014年04月04日 08時40分53秒 | 桜景・梅景
[清明]

今朝は天気予報を信じて
ゆっくり眠っていたが
6時半ごろ陽が出たので
慌てて近くの桜を求めて出かけたが
カメラを出したころから
また雨になりました。

岡山市東区にて 2014/04/04 06:53~07:36分ごろ。

NIKON D5100・AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6VR
No.1・No.2
M・f11・1/200・ISO160・内臓ストロボ使用+1補正。

No.1

No.2

No.3

※ トリミング&色補正有り。

皆様にとりまして、今日が幸多き一日で有りますように。

一寸早く

2014年04月02日 08時22分44秒 | 桜景・梅景


今朝もお陽様のお愛想が悪かったので
帰りに私の大好きな枝垂桜が
そろそろかなと思って
回り道してみましたが
満開の木と固い蕾の木とが半々でした。

瀬戸内市邑久町にて 2014/04/02 06:20~06:50分ごろ。

NIKON D5100・AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6VR
P・ISO160
No.5のみAF-S NIKKOR 55-300mm 1:4.5-5.6VR
P・ISO2000

No.1 この画像のみ内臓ストロボ使用。

No.2

No.3

No.4

No.5

※ トリミング&色補正有り。

皆様にとりまして、今日が幸多き一日で有りますように。