goo blog サービス終了のお知らせ 

夢写観「ゆめしゃかん」のフォト日記

健康を兼ねて、日の出写真(達磨太陽・朝陽)とか、身近の写真を撮っています。宜しく、お願いします。

Twitter

吉備津神社

2006年06月02日 07時59分42秒 | 吉備津神社

今朝は備中国分寺に出かけましたが、
何等平凡な風景だったので、帰りに吉備津神社に立ち寄ったら、
無数にある紫陽花の株の内で、一番小さい株だけが咲いていたので、
救われた気がした。

全体的には、一週間ほど先と思われた・・・。

吉備津神社:05:30ごろ。
NO.2-1

NO.2-2

今日も尋ねてくれて、ありがとう。

牡丹と蜜蜂『吉備津神社』

2006年05月03日 17時13分30秒 | 吉備津神社

今日は本当に初夏の陽気なので、じっとしていられずに、
県の北西部辺りに、ドライヴに行くつもりで出かけたが、
途中一寸寄り道した、吉備津神社で、牡丹の花に蜜蜂が盛んにたかっていたので、
それに夢中になってしまい、とうとう国分寺から引き返す事になる。
まあ、今日からガソリン代も上がった事だし、節約出来たと、一人納得する・・・。

岡山市吉備津神社:10:30ごろ。
NO.10-1

NO.10-2

NO.10-3

NO.10-4

NO.10-5

NO.10-6

NO.10-7

NO.10-8

NO.10-9

NO.10-10

いつも観ていただいて、ありがとう・・・。