goo blog サービス終了のお知らせ 

夢写観「ゆめしゃかん」のフォト日記

健康を兼ねて、日の出写真(達磨太陽・朝陽)とか、身近の写真を撮っています。宜しく、お願いします。

Twitter

冷たい朝でしたが・・ 191216

2019年12月16日 09時08分54秒 | 日の出・昇陽
( ^)o(^ )

今朝は冷たい朝でお陽様は
丸いままお出でになりました。

瀬戸内市邑久町にて 2019/12/16

No.1・No.2・No.3・No.8・No.9
Nikon・D7500
DX AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR

No.4・No.5・No.6・No.7
NIKON Z6
TAMURON 18-400mm F/3.5-6.3 Di ll VC HLD

No.1 06:32分ごろ。P・ISO5000。

No.2 06:33分ごろ。P・ISO2000。合成写真・합성 사진・Photo exhibition。

No.3 06:54分ごろ。P・ISO1000。

No.4 07:04分ごろ。絞り優先・f16・ISO160・-1補正

No.5 

No.6 07:05分ごろ。

No.7 07:06分ごろ。

No.8 07:09分ごろ。P・ISO400。

No.9

トリミング&色補正あり

今日が皆様にとりまして、素敵な一日で有りますように。

ベッタリ雲でも 191214

2019年12月14日 09時04分37秒 | 日の出・昇陽
(=^・・^=)

今朝はベッタリと黒雲が張り付いていましたが
水平線からニッコリとお陽様が昇りました。

瀬戸内市邑久町にて 2019/12/14

No.1・No.2・No.10
Nikon・D7500
DX AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
P・ISO400

No.3・No.4・No.5・No.6・No.7・No.8・No.9
NIKON Z6
TAMURON 18-400mm F/3.5-6.3 Di ll VC HLD
B・絞り優先・f16・ISO160・-1補正

No.1 07:00分ごろ。

No.2 07:02分ごろ。

No.3 07:03分ごろ。

No.4 

No.5 07:04分ごろ。

No.6

No.7 

No.8 この画像はクリックすると拡大します。合成写真・합성 사진・Photo exhibition。

No.9 

No.10 07:05分ごろ。

トリミング&色補正あり

今日が皆様にとりまして、素敵な一日で有りますように。

冷たき海霧昇陽 191213

2019年12月13日 08時52分30秒 | 日の出・昇陽
(-。-)y-゜゜゜

今朝は本当に綺麗な残月が
玄関を明るく照らしていたので
胸躍らせて出かけましたが
海霧に遮られてしまいました。

瀬戸内市邑久町にて 2019/12/13

Nikon・D7500
DX AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR

No.1 06:28分ごろ。P・ISO2000・内臓ストロボ使用。

No.2 07:02分ごろ。P・ISO400・合成写真です。

No.3 07:060分ごろ。合成写真です。

No.4 合成写真です。

No.5 07:19分ごろ。

トリミング&色補正あり

今日が皆様にとりまして、素敵な一日で有りますように。

今朝も雲晴れず。 191211

2019年12月11日 09時53分41秒 | 日の出・昇陽
(-。-)y-゜゜゜

今朝も嫌な黒雲は晴れませんでした。

瀬戸内市邑久町にて 2019/12/11

Nikon・D7500
DX AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
P・ISO400

No.1 06:48分ごろ。

No.2 07:02分ごろ。

No.3 07:15分ごろ。

トリミング&色補正あり

今日が皆様にとりまして、素敵な一日で有りますように。

お陽様見えても 191210

2019年12月10日 08時41分07秒 | 日の出・昇陽
(≧▽≦)

今朝はお陽様が見えても
なんだか薄暗い朝でした。

瀬戸内市邑久町にて 2019/12/10 07:03分~07:10分ごろ。

NIKON Z6
TAMURON 18-400mm F/3.5-6.3 Di ll VC HLD
絞り優先・f16・ISO160・-2補正

No.1 合成写真。

No.2 合成写真。

No.3

トリミング&色補正あり

今日が皆様にとりまして、素敵な一日で有りますように。