新潟大学アパート情報2020(新潟大学生協登録物件多数掲載)

新潟大学アパート紹介所が地元不動産会社のご協力の下、たくさんのお部屋をご紹介致します。(新潟大学生協登録物件多数含む)

新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-30 12:02:48 | スタッフブログ

こんにちは~。

7月に入りましたねあいにくの雨で少し残念ですが今日も元気にいきましょう!!

先日とってもおいしいグリーンカレーに巡り合いました!

大学中門近くを少し裏に入ったところにある

ストロベリーフィールドさん

ランチメニューが豊富で日替わりのほかパスタやカレー、ピラフなど数種類づつありました。

先日のブログで野菜をたくさん食べられるお店を探す~と言っていましたがこちらのお店も野菜いっぱい摂れます(*^^*)

 

グリーンカレー

たくさんの野菜の下に鶏手羽が三本隠れていました。

あっさりとしていて食べやすいグリーンカレーはタイ料理苦手な方でもおいしく頂けそうです

ぜひ食べてみてください!(^^)!


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-30 12:01:16 | スタッフブログ

おはようございます。

今週は天気が悪くなりそうですね

洗濯物も部屋干しメインのこの季節。

私のお気に入りの柔軟剤をご紹介します。

こちらは定番のダウニー

メキシコダウニーのエレガンス。フローラル系で優しい香りです。

 

こちらは最近はまっているFaFaドバイの香り。

お香のようなエキゾチックな香りです。

 

柔軟剤で憂鬱なお洗濯も少しだけ楽しくなりますよ

おすすめの柔軟剤見つけてみてくださいね(^^)/

 

 


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-26 12:37:50 | スタッフブログ

こんにちは。

普段の食事野菜足りてますか??

一人暮らしをするとなかなか不足しがちな野菜。

そんなわけで大学周辺で野菜がたくさん食べられるお店を探してみました。

 

今日は大学前の定食屋さん

お食事処 大吉

行ったことある学生さんも多いのではないでしょうか(*^^*)

この日いただいたのはレバニラ定食650円

かなり好きな味付けでした!

量もたっぷりですが野菜多めだと罪悪感が少ないですね

・・・なんて自分に甘い私です(笑)

 

次回もお楽しみに(*^▽^*)


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-23 09:00:00 | スタッフブログ

おはようございます

あっという間に今週も終わりが近づいてきました。

金曜日。。。私にとってはなんとなく元気が回復するワードです。(明日も仕事ですが)

新潟大学の皆さんは週末は何をして過ごすのでしょうか

サークル活動に勤しむのもよし

ゆっくり体を休めるのもよし

息抜きに遊びに出かけるのもよし

私はの~んびり日帰り温泉にでも行ってこようかと思います

では皆さん充実した週末を過ごしてくださいね(#^^#)

 


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-22 10:37:40 | スタッフブログ

こんにちは。

皆さん普段何か運動はされていますか?

わたしも体を動かすことは好きなんですがなかなか、、、おかげで運動不足気味の今日この頃です。

そんな中で私が今気になっているのがボルダリング!!

カラフルな人工の岩がついた壁を登るスポーツです。

こんな感じです。↓

先日ニュースで見ましたがカラフルな岩がインスタ映えする☆と若い女子にも人気なんだとか(#^^#)

 

ボルダリングジム8GRADE

内野にジムをみつけました!

若い女子では無いですが・・・次の休日にでも体験してみようと思います。

その時はまたレポートしますね(^^)/

 


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-19 09:50:00 | スタッフブログ

こんにちは。

家庭菜園のきゅうりが日に日に大きくなっていくのを見て一人ニコニコしている山口です

最近物件の見回りに行くと、、、夏を感じます。

日差しが強いのはもちろん、先日ミニひまわりが咲いていたのをみつけました。

少し時期が早いような気もしますが(^^;

元気に咲くひまわりからパワーを貰いましたよ!

当店の前にも花の寄せ植えがきれいに咲いています。

西門前を通るときは少し立ち止まって花を愛でてみてはいかがでしょうか(^▽^)/

ではまた

 


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-17 16:56:10 | スタッフブログ

こんにちは。

最近の気になる人物《中学生棋士・藤井聡太四段

対局のたびにテレビで話題に上がりますね

今日17日の対局に勝利して昨年12月のデビュー以来、無敗のまま続けている連勝記録を「27」に伸ばしたそうです!(^^)!

おめでとうございます!まだ14歳!!とは思えない落ち着いた雰囲気でクールな一面もまた素敵ですね。

勝負メシも毎回気になります

実は私も子供のころよく父と将棋をさしていたんです。

駒を「パチンッ!!」と将棋盤に置くしぐさがかっこよくてよく真似していたなあ。

懐かしい思い出・・・なんだか十数年ぶりに将棋をさしたくなりました(^^)

藤井聡太四段、応援しています


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-15 13:01:24 | スタッフブログ

こんにちは。

休日にとっても綺麗な夕陽を見てきましたよ~~(*^^*)

と言っても新潟大学からも車で10分程の場所。近所ですね(笑)

小針浜海岸という夏は海水浴でにぎわう海岸です。

我が家は犬を飼っているので休みはよくこの海辺を散歩します。

夕方からゆっくり1~2時間散歩していると陽が沈むのをみれます。

海に沈む夕陽をシャッターにおさめようと立派なカメラで撮影している人も沢山いました。

きっと夕陽では有名な場所なんでしょうね

私はスマホでカシャ

時間があったら是非行ってみてください(^^)/

 

 

 


新潟大学生協アパート情報2017

2017-06-12 18:35:20 | スタッフブログ

こんにちは。

今週も一週間頑張りましょうね

 

みなさん昼食は学食ですか?

私はお弁当を作ってきたりコンビニで買って食べたりします。

新潟大学周辺には食堂やカフェや居酒屋さんがたくさんありますね~。

昼休憩にぽちぽち食べ歩いてみようと思います(^^)/

 

先日のランチはお店の裏ということもありまたまた《美やま》さんへ。

ボリューム満点!!から揚げ定食650円をいただきました。

味がしっかりついた唐揚げはご飯が進む~!

ごちそうさまでした。

なんだかグルメブログになりつつあるこのブログ・・・(笑)

ではまた(^▽^)/