goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

混雑「特撮博物館 」

2012年07月21日 | 生活

館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技

東京都現代美術館は家から近くだし路駐でけるし気軽
でも企画展によっては非常に混雑します かなん
こないだのウルトラマン・アート展  埼玉県立近代美術館がガラ空きだったので油断してました

自分はエヴァとか巨人兵とかはあんまし触手が湧きませんが
昭和の東宝とか大映とか円谷とかが大集合しているらしき噂を聞いて行くしかありませんでした
内容は こないだのウルトラマンアート展より盛りたくさんです
でも 混雑し過ぎで鑑賞意欲が一気に萎えます

ゴジラとキングギドラの着ぐるみはケチケチせずに触らせて欲しかったですな

そして 撮りおろし映画の方は予想通りソフィスティケイトされた元気の無いつまんないものですが
ジオラマだけはなかなかのものでした
もう この先は 昭和のあーゆー勢いだけでゴム無しの「生」でやっつけちゃう感じの特撮はでてこないよーな気がします

会場に水道橋博士が居ました 混雑の行列の並んでいたら なんか怒った顔して行列から出ていかれました
何があったのでしょうか?

私が思うに こーゆー類のウルトラシリーズも東宝も大映もは「あれはヨカッタなぁ~」とか懐古していないで
今 現在の視点で持って DVDを最初っからちゃんと観てみること が正しい姿勢ではないかと思うのです
いかに 子供騙しされとったのかっつーのがよくわかります
決して昭和がヨカッタとは思えないのです
なかなかヒドイもんですよ 特撮
今は大映もんを重点的に鑑賞していますが 
今後は東宝もんを総括していってみたいと思います
もう期待はしません
あの頃の大人達に騙されておったのです(勿論イイ意味でですよ)































【東宝特撮Blu-rayセレクション】 ゴジラ(昭和29年度作品)
クリエーター情報なし
東宝


東宝特撮総進撃【保存版】
クリエーター情報なし
洋泉社


別冊映画秘宝 東宝特撮女優大全集 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝)
クリエーター情報なし
洋泉社


特撮円谷組 ~ゴジラと、東宝特撮にかけた青春~
クリエーター情報なし
洋泉社





















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン... | トップ | 花岡さんの勇姿と前田さんの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お松)
2012-07-21 22:41:03
先輩のブログ面白いッス!
他にはこういう風なブログ、見当たらないですよーーー。。
マニアック万歳!
あ、でもプロフィールの目玉だけは怖いッス(笑)
ああ、こう言ったら恐怖の「ムカデ人間2」の画像に差し替えられるかもしれない・・・ので、このままでいいッス。。。
返信する
Unknown (よしはら)
2012-07-22 08:51:27
筋トレと自転車と信心とヨイバランスですね
このブログではあまり触れていませんが
僕の最近の一番のテーマは
なかなかカラダから脂肪が無くならないのと筋肉がつきにくいのにジムで四苦八苦していることです
返信する
おひさしぶりデス。 (NAL)
2012-07-24 13:57:10
高齢者向け出会い系として2ちゃん認定されてるらしい
SNS「趣味人」(趣味的に楽しいっすよ♪)
の友達のアルバムで
よしはらさんのマグマ大使(厳密にはモル日記)
がリンクされててびっくりしますた。
どこで出会うかわからんネタ出会い系。

この特撮展はダンナとみにいく予定ですが、
混雑はフェルメールだけにしといてほしいです。。。
返信する
Unknown (よしはら)
2012-07-24 21:07:24
mixiもtwitterもFacebookも全然溶け込めません
出会い系で出逢いたい気は満々なのですが
どこに行ってもアウェーで困ります
でも「趣味人」にも入会してみましょう
ご紹介ありがとうございます そのような記事のこと忘れておりました
特撮展は朝いち行くのをおすすめします
本当に混雑してます すし詰めです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活」カテゴリの最新記事