
年末に観たもんがあり
順位の入れ替えがあり 更新しときます
あー めんどくちゃい めんどくちゃい
2013年
今年劇場までわざわざ鑑賞しに出かけた映画
ランキングをつけたくなったので
ベスト10を記しときます
選考理由は「なんとなく」です
なんとなくですが かなりシビアです
なぜ こっちよりこっちなのかっつー理由を語るとかなりめんどくさいことになりますので
割礼?割愛?します
嗜好と印象の残り具合ですな
まだ2013年は終わっていないので これから12月31日の間に 映画鑑賞にでかけて
エエ映画が出てきたら順位が変わる可能性があるとも云えなくもない
そん時は書き直して更新します
1位
「タイピスト」
映画はこーでないと「タイピスト」 2013.9.29.
2位
「イノセントガーデン」
叔父さんと娘さんとお母さんがごにょごにょ「イノセント・ガーデン」2013.6.16.
3位
「ジャンゴ」
さぶいぼ粟立ちまっせ「ジャンゴ 繋がれざる者」2013.3.3.
4位
「ポゼッション」
悪魔のパンチラ/ホラー映画はこうでなくっちゃ「ポゼッション」2013.5.25.
5位
「CUTIE AND THE BOXER」
夫婦善哉「CUTIE AND THE BOXER」2013年12月23日
6位
「ムード・インディゴ」
アナログ夢想フェチ「ムード・インディゴ」2013年10月13日
7位
「死霊のはらわた」2013年版
こいつら無茶しよんで「死霊のはらわた」2013年版の血みどろ 2013年05月03日
8位
「少女は自転車にのって」
コンバースのバッシュ履いてんで「少女は自転車にのって」
9位
「フッテージ」
こってこてのお化け屋敷系ホラー「フッテージ」お薦めです 2013.5.12.
10位
「桐島、部活やめるってよ 」
その後の大後寿々花さん&吉田大八はハズさない「桐島、部活やめるってよ 」2013年03月09日
次点
「スター・トレック イントゥ・ダークネス」
バッチグーです「スター・トレック イントゥ・ダークネス」3D 2013年08月31日
![]() | タイピスト! Blu-rayコレクターズ・エディション (初回限定生産) |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
![]() | イノセント・ガーデン [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
![]() | ジャンゴ 繋がれざる者 [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() | ポゼッション [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
Happinet(SB)(D) |
![]() | Cutie & The Boxer [Blu-ray] [Import] |
クリエーター情報なし | |
Starz / Anchor Bay |
![]() | ムード・インディゴ~うたかたの日々~(特別編) [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
ポニーキャニオン |
![]() | 死霊のはらわた オリジナル&リメイク |
クリエーター情報なし | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() | フッテージ [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
Happinet(SB)(D) |
![]() | 桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
バップ |
![]() | スター・トレック イントゥ・ダークネス ブルーレイ+DVDセット【2枚組】 |
クリエーター情報なし | |
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン |
シネマ書庫
わーい、よしはらさんがベストを出すのは初めてどすなー。
イノセント・ガーデンがてっきり一位かと思いました。あと、『ペーパーボーイ 真夏の引力』がだいぶ良かったんですが、あれはどうでっしゃろ
私より前によしはらさんが『Cutie and the Boxer』と『少女は自転車に乗って』見てるーどひゃー
そして『タイピスト!』が一位というのもビックリだけど、すごい可愛くて私も大好きでしたもーん
「ペーパーボーイ 真夏の引力」完全に見落としてましたや~ん
予告編見た時「あ絶対観やんとアカン」と思ってたのに 完全に観るのん忘れてましたや~ん
それは 後悔でんな
でもね そんなん一杯ありますねん
生活のリズムの中で 全く映画自体を欲してない時期ってけっこーあるんです
全然映画を観ない 勿論チェックもしない時ってあるんですね
たまたまなんです その映画をチェックしてて たまたま観る機会があったんは
『Cutie and the Boxer』はたまたま近所(舞浜)の映画館で予告編やってて ギューちゃんて僕ら学生の頃有名人やったし たまたま観る機会があったかあたからで
『少女は自転車に乗って』はたまたま昨日新聞読んでたらたまたま目についたからで
たまたまばっかしなんです
でも『タイピスト!』だけは ぶっちぎり1位です
2位とはかなり差があります
2位と3位ともかなり大きな差があります
3位以降はそんなに差がなく
あ「少女自転車」もランクに入ってくるんでちょっと書き直しますね