コーラス合宿 2008-05-20 20:17:21 | Weblog 武蔵嵐山の国立女性教育会館で1泊のコーラス合宿があった。広い敷地に新緑美しい環境で、強化練習は実り多かった。食堂は好きなメニューを選んで、けっこう美味しい。かなり以前にも合宿で利用したことがあったが、施設、環境は変らず、懐かしかった。 宿泊は7Fの個室で、夜の練習後1つの部屋にお呼びがかかり、飲んだりおしゃべりしたのも楽しかった。主婦としては家事から開放されたのも嬉しいもの。 主人とペットのインコ、外猫、雀らに迷惑をかけたけど…。 写真は音楽室の外に可愛い花が垂れ下がっていたエゴノキ。
今日の巨人 2008-05-11 20:58:57 | Weblog 連休からの9連戦の最終日の今日、若い選手の目覚しい活躍と、小笠原、阿部、ラミレスなども調子よく、大差の勝利で闘っている。野球観戦も辛い時もあったが、久し振りに気分よく、余裕で楽しんでいる。主人は久し振りの呑み会に行って、この日の活躍を観られないのは残念。 写真はアメリカフウロ。
クーちゃんが… 2008-04-16 20:35:35 | Weblog 主人が9日の入院から退院してきた。毎日私も病院に行ってたので、オカメのクーちゃんはずっと篭の中だった。やっと篭から出して遊ばしたら、肩や好きな場所へ行って寝てばかり。オカメはすぐ死ぬと言う人もあり、随分心配したが、今日の午後から元気になって、いつもの動きまわり、あちこち噛みまくりで、ほっとした。
肝ガンへのカテーテル治療 2008-04-01 23:37:23 | Weblog 昨日入院した主人が今日、肝臓ガンへのカテーテル処置も5回目になる。処置は1時間くらいだが、6時間身動き出来ない絶対安静が辛い。夕食はおにぎりにして寝たまま食べさせた。午後8時半やっと安静解除となりほっとして帰宅した。 途中、巨人ー中日戦をはらはらして見ていたが、負けてがっくり。主人は殆ど寝ていたけれど…。 手乗りオカメインコのクウちゃんは夜10時までずっと篭の中。それから出して遊ばせた。めんくらっただろうけど…。
春の香り 2008-03-21 19:56:59 | Weblog 桜のつぼみもかなり膨らんで、あちこちに春の花が咲いてきた。昨日今日は雨のせいで、肌寒いが、沈丁花もかおっている。 足の痛みも消えて嬉しくてならないが、調子に乗って歩くとぶりかえしそうなので、慎重におとなしくしている。生徒の方も最終の週を終えて、私も2週間の春休みとなり、ルンルン気分。主人は入院を控えているので、浮かれてはいられないけど…。
カイロプラクティックその後 2008-03-14 20:37:28 | Weblog 先週の7日、Netで調べて発見した近所のカイロプラクティックへ行き、2日後から足の痛みがどんどんひいていき、今は殆ど足の痛みはとれた。でも寝たとき横をむいたらまだ痛い。今日2回目の予約で行ってきた。今回はテーピングの他、なんとかクラッチングとかいう、冷凍したものを患部にのせて上から器具で振動を加える。冷湿布の強力かと思ったが、強力に冷やすと、脳が反応して必死に血流を送る。すると、痛みが緩和されるらしい。1回3500円と高いが、痛みが消えることはお金には替えられない。いろんな話もしてくれる。自覚はないが、私は相当の肩こりもあるらしい。編物のせいかも。簡単な肩こり解消の運動も教わった。 写真はベランダの鉢に咲いたハナニラ。
足が少し楽に 2008-03-09 20:26:42 | Weblog 週末に横浜から主人の弟が来て泊った。これが酒好きで、ビールと焼酎をかなり飲んだ。 主人は飲めないので、すすめられるまま、私も少し付合った。足の痛みがあるので、アルコールは避けたほうがよいとは思ったが、義弟がそんなの関係ないと言うので、調子に乗った。すると昨夜から今日にかけて、足の痛みが少し薄れてきた。義弟は、アルコールで血流がよくなったせいだと言う。まさかとは思ったが、何故か足をひきずらなくても痛くない。カイロプラクティックでテーピングしてもらったのが、効いてきているのかも?
カイロプラクティックへ 2008-03-07 20:58:57 | Weblog 右の大腿骨の痛みがひどいので、Net検索して近くのカイロプラクティックに行ってきた。腰椎狭窄からの神経が原因のようで、整体やテーピングで一時的には痛みがやわらいだ。又元に戻るようで、来週の予約もしてきた。病院ではあんなに詳しく説明してくれないので、治るかどうかはわからないが、原因が理解出来ただけでも良かった。 テーピングは血流や、リンパをよくする効果が有るらしい。どうなるのか…。
娘の帰宅 2008-03-03 20:03:15 | Weblog 昨日は、先月アパートへ引っ越して行った長女の帰宅3度目。インコのクウちゃんに会いたがっていた。車で買物に行って、夕食(1人では作らない揚げ物)を食べて、明日のお弁当用のおかずや何かを持ち帰り、入浴もすませて遅い電車で、駅まで送った。 はじめての1人暮し、楽しんでいるようで、元気そうなので安心した。夫婦2人の単調な生活なので、娘の帰宅はクウちゃんと共に歓迎する。
友人のコーラスコンサートへ 2008-03-01 20:24:26 | Weblog 昨日、痛い足をひきづって、チケットを頂いていたコンサートへ錦糸町まで行った。 小人数、11人の合唱で、そのうち8人が知人。 以前の合唱団が分裂して別活動していた団体で、8年ぶりにはじめて聴いた。 演奏はよかったが、足が痛くて帰りは泣きたいくらいだった。夜痛くて眠れなかった ので、催眠剤を使った。やはりあまり歩かないほうがいいようだ。 今日は大分楽になってほっとしている。