goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

カラマツ草

2015-05-05 21:12:17 | Weblog
どんな花が咲くのか楽しみにしていたカラマツ草。
今年初めて咲きました。
うすい紫の花がステキです。
畑にも同じような葉の植物があるのだけど花を見ていません。
そちらの花も楽しみなんだけど・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら珍しい! (meriko)
2015-05-06 10:26:49
可愛いね。薄紫のカラマツソウは初めて見ました。
北海道でもカラマツソウはあるけど花色は白なんです。山にはモミジカラマツという葉っぱの形がモミジっぽいのがあるんですよ。
種から育てたのですか?
返信する
メリさん、お休み終わりましたね。 (taeko123)
2015-05-07 08:19:33
連休も終わりましたね。
毎日がお休みの私には、じっかんがありませんが・・・。
 それでも出かけると「ああ、今は世間ではお休みなんだ」と気づかされました。
どこへ行っても人、人、人でね。
 昨日も友人とつつじ見物に出かけ、帰りに苗やさんで又カラマツの苗を買ってきました。
今度は花を見て、バイカカラマツのピンクを買いました。
 種から育てたのはありません。
庭の花はいつ買ったかも忘れましたが初めて花を見たんですよ。
 畑にあるのはとても大きな株。
こちらは2年ほど前に友人の友人からいただいたものですが、まだ花を見ていません。
葉っぱが涼しげでかわいくて大好きです。
花もかわいいのが多いですよね。
 モミジカラマツもいつか写真見せてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。