goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

船窪つつじ公園

2015-05-07 08:29:49 | Weblog
つつじを見に出かけました。
県内では有名なつつじの名所なのですが、このお休みの時期には花が咲いていないことが多いんです。
それを承知で出かけました。
標高1200mくらいに位置する高原です。
案の定花にはまだ少し早かったです。
それでも前に行った時よりは開きかけた花が多くて山がほんのり赤く染まっている感じでした。







山裾とはだいぶ気温差があるでしょうね。
涼しくてさわやかです。

つつじの木陰には

カタクリの花
枯れ草で見えにくいですが、うすいピンクの花がうつむいて咲いています。
カタクリはほとんどが花を終えていて緑の種をつけていました。
周りに柵が設けられ入れないため綺麗な写真は撮れませんでしたが、自然に咲くカタクリを見たのは初めて。
嬉しいつつじ見物でしたよ。
 
 山からの帰り苗屋さんで梅花唐松の苗とホックスフェイスの苗を購入しました。
 上手く育てなくっちゃあ。
 楽しみが増えました。
連休はきょうで終わりですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミツちゃん)
2015-05-10 09:13:15
こんにちは。taekoさんの周りは本当に花が多いですね。 楽しんで下さい。
返信する
ミツちゃん様おはようございます。 (taeko123)
2015-05-11 09:50:01
ほんと目下のところ私には植物しかないような生活です。
 おおよそ芸術文化とは縁遠くなっていましたが、きのうは久し振りにそれらを楽しんできました。
 たまには畑以外のものにも目を向けるようにしなくっちゃあ・・・って思わされました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。