goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

名古屋 フルーツパーク

2014-04-30 08:53:12 | Weblog
ほんとうは、わざわざキシメンを食べに行ったのに選ぶお店をまちがえた。
残念なお味にガックリ。(>|<)
 そのまま帰るのもおしいので、フルーツパークへ・・・。
でも、今の季節ブルーベリーの花が見られるくらい。
いろんな木が植えられていて、その時季には美味しい新鮮なフルーツが味わえるのだろうなと終わった花ばなを見ておもった。
 押し花をしているコーナーがあって、何気なく見るとハリセンボンのお2人が製作されていた。
写真は禁止。で、ありません。
 


















赤い時計草





ネモフィラにかいがいしく働く蜜蜂みっけ!

 その後は信楽経由で宇治田原へ・・・

まだ桜が美しい信楽の町


どこを向いてもおタヌキ様

山沿いではきれいな山つつじ


そして茶畑




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンばーば)
2014-05-01 10:45:11
え~?? わざわざきしめん食べに名古屋まで??すごい! それなのにいまいちだったの? 残念!
フルーツパークってステキなところだね フルーツいっぱいたべられた?
お顔治った? 大丈夫でしたの?よかった !
女は顔が命お気をつけ遊ばせ~! 
返信する
ご心配おかけしました。 (taeko123)
2014-05-01 20:01:52
次から次へと怪我だらけで度々ご心配おかけして、申し訳ありません。
今日で6日目、やっとどうにかマスクを外せるかな?って思うくらいになりました。
 名古屋残念な店選びでした。
梯子をするには満腹で・・・
なかなか満足できず、ほんとうにざんね~ん!
 フルーツパークは収穫の時期に行かれるといいですね。
梨、桃をはじめいろんな果樹が植えられていました。
 広いパーク内を散策でき、入園料は熱帯温室に入る300円だけが必要でした。
いい季節にゆっくり訪れたいところでした。
返信する
Unknown (さらら)
2014-05-02 19:29:12
いい気候になったのでよかったでしょう。


きしめんは残念でしたね。そういえば愛知にたまに行くけど食べたことない…

信楽もずいぶん行ってないなあ。

焼き物見るのたのしいよね。

おつかれさまでした。
返信する
さららさん、こんばんは (taeko123)
2014-05-02 20:47:49
よその土地へ行って美味しいものにめぐり合えたことがほとんどありません。
い~っもです。
 信楽はまずほとんど素通りのところです。
よく行くのですが、最初に行った時は、あちこち見て回ったように思います。
ずいぶん昔のことです。
焼き物を見るのもホント楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。