goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しくくらそ!

園芸、創作、可愛い子供達

7/24 瀬戸内海

2015-07-25 10:40:01 | Weblog
きのうは伊豆に住む友人と瀬戸内海に面したとあるお店で昼食する約束でした。
息子たちが幼稚園時代のママ友。 30年来のお付き合いです。
梅雨明けした徳島の空は真っ青。暑いことこの上ない。
でも海からの風がすずしい!
 お店の駐車場は平日だというのに県外ナンバーが9割近く止まり満車状態。
休日には待たずに食事なんて期待できないお店です。


美味しかったです。

 食後はそこからすこ~し讃岐よりの山の上の喫茶店へ寄りました。


ここもお客さんでいっぱいでしたがすぐに座れて、の~んびりと海を眺めながらいっぱいお話をしました。 
 お目にかかったのが10年目くらいだったので積もる話がいっぱいでした。
彼女が堰を切ったように話し続け、もっぱら聞き役に徹しましたが、いい時間を持てました。
次はいつになりますやら・・・

こうのとり 7/23

2015-07-25 10:31:38 | Weblog
鳴門のレンコン畑のあぜの中の電柱の上にコウノトリが営巣しているというので見に行ってきました。
友人の実家のすぐ近所でした。
昼間、巣の中にはほとんどいなくて、遠方の田んぼの中やレンコン畑でその姿が見られるようです。
この日も望遠鏡で見ていた方が巣にはいないといわれていました。


ずいぶん遠くの電柱の上です。




周りのハスが美しい花を咲かせていました。

見つけました

2015-07-25 10:22:53 | Weblog
今週号の女性セブンで最近よく話していた野菜の写真を見つけました。
ラベンダーさん
 赤い小さなカボチャ
 葉裏の紫がきれいなハンダマ(金時草)
どちらも時の野菜なのかしら?

さてこれは・・・

ご存じない方もいらっしゃるかな
胡麻の実です。
これが茶色くなり弾けて胡麻が出てきます。
子供たちが知らないので今年初めて種を蒔いたのですけど、先日の台風11号でみ~んな倒されてしまいました。
起こしてあげたのですがほとんどが駄目になってしまっています。
少しは助かるといいんだけどね。