ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
楽しくくらそ!
園芸、創作、可愛い子供達
いっぱい、いっぱいありがとう!!
2014-12-17 17:40:41
|
Weblog
札幌っ子さん、いつもありがとう!
いっぱい、いっぱいありがとう。
感謝です。
きょうは徳島市内にも雪でした。
すこ~しですが積もりました。
気温が低いままで空模様も雪の気配。
今夜も降ったら積もりそう・・・な予感です。
師走だね、私も忘年会・・・
2014-12-17 09:17:05
|
Weblog
123の仲間たちと隣町で忘年会。
余り飲める人たちではないけれど、送迎車があるお店だと安心して飲める。
食べて飲んで、歌って・・・。
たのしい夜の3時間。
幹事さんごくろうさま!
きのうは女子ばかりで昼間の忘年会。
お食事をして親友のうちへ上がりこみ夕方までおしゃべり。
よ~く笑いしゃべった、しゃべった。
ゆかいなたのしいなかまたち。
又来年もよろしくね。
夕方“ずいぶん寒いなあ”と思っていたら、翌朝目が覚めて外を見ると雪。
例年になく早い初雪。
徳島市内雪がうっすらと積もっています。
外気温が上がらず今も少しながら降っています。
ありがとう!
2014-12-13 23:15:43
|
Weblog
遅ればせながら・・・って、いただきましたよ。
ありがとう!忘れずにいてくださって。
感謝です。
川鵜
2014-12-13 09:17:34
|
Weblog
飯尾川の水道橋に、今日も仲よく川鵜が並んでいます。
きょうは数が少ないです。
この子が増えて鮎が激減。
川鵜撃退対策に漁協の方たちが頭を悩まされています。
畑のフェンネルの花が満開。
いろんなハーブを植えながらも、男性軍がいい顔しなくてほとんど料理には使いません。
もったいない気のするハーブたちです。
凍えそうな空の下で沢山の蕾をつけているバラ。
咲き終えることができますように・・・
そろそろ剪定しないとね。
文旦の木に・・・
2014-12-10 23:07:06
|
Weblog
秋にテッポウ虫の被害にあった文旦の木に花が咲き・・・
実がなりました。
12/10今日の文旦の木です。
この花や実は冬を越せずすぐ落ちてしまうでしょう。
子孫を残さねば・・・との植物の知恵?、性?、本能?、なんといえばいいんでしょ。
すごいです。
寒さの中で頑張っているナスタチュームの花
イチゴの木に初めて咲いたスズランのような可愛い花。
ブロッコリーが収穫の時期を迎えています。
虫の被害にあいながらもどうにか食べられる大きさに育ちました。
忘年会
2014-12-09 17:28:57
|
Weblog
ボウリングの仲間で6日は忘年会でした。
ゲームはお休みばかりの私ですが、遊びの時には皆勤ですよ。
会場までの街には12月らしい灯りが点され、少し降っている雨に霞んでいます。
お食事、カラオケ・・・と定番のコースで11時過ぎまで。
とても楽しい一時を過ごせました。
一年の過ぎ行きの早いこと。
橋のたもとには・・・
2014-12-09 17:23:46
|
Weblog
前にも書いた高瀬の潜水橋です。
沢山の人が命を落とした橋です。
その南の堤防のしたにはお地蔵様が建っています。
堤防の傍で立つお地蔵様は台座の高い高地蔵様です。
青森から・・・
2014-12-06 08:23:51
|
Weblog
きのう届けられた青森の友人からの荷物の中に、パッキング材かと思わされる透明の袋に入った白いものがありました。
よく見るとそれは菊の花びらでした。
きのうの朝、さくらさんのブログで食用菊のお話を見たところでしたのでびっくり!
私も食べたことがありませんので、さくらさんの食べ方を参考にさせていただいて食べてみたいと思います。
Kikさん珍しいものをありがとう!
寒い夕方
暗くなりかけた東の空に真ん丸ではないけれどきれいなお月様が昇ってきていました。
まもなく雲が一面に立ち込めて冷たい雨が降り始めたんですけどねえ。
西の方では雪のためにトラックや乗用車がたくさん動けなくなっているとのニュース。
今年は雪が早いような気がします。
心積もりができてないから、チョッとの雪にも身動き付かなくなるのは雪国の方々には考えられないでしょうね。
干し大根
2014-12-06 08:18:43
|
Weblog
ずいぶん寒くなってきて、干し芋や干し大根にいい季節です。
干し大根がとってもお上手な方がいて、その大根が大好きになってしまった我が家の嫁ちゃんは、この時期が来ると催促する始末。
幸せなことに「よろこんで・・・!」と沢山持ってきてくれます。が、いつもいつも悪いのでわたしも挑戦。
上手くいきますかどうか・・・
お人形は怖い?
2014-12-06 08:13:05
|
Weblog
30年近く前にこのお人形をもらった姪。
怖くて近づけなかったらしいです。
仕舞ったままになっていたらしく、ほとんど傷みがないのですがそれでも糸が弱り所々にほころびがあります。
それらを繕って我が家の住人になりました。
名前はまだありませんが、可愛いお顔で座っています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»