このエンジンを組んでから1万4000Kmくらい走った。まだパワーは落ちていないように感じられるんだけど、最近チャンバーから垂れるオイルが増えてきた。ここらで腰上をOHしておこうかね。 . . . 本文を読む
前後サスが柔らか過ぎるのが1KTで一番不満なところ。社外のリアショックやスプリングもあることはあるみたいなんだけど、高すぎて手が出ない。いくらよいリアショックでも、10何万は出せん・・・。なのでここは一つ、スプリングのワンオフに挑戦してみよう。 . . . 本文を読む
最近、1KTのチャンバーから垂れるオイルが多くなってきた気がする。しばらく濃すぎるセッティングで乗っていた時期があったことも影響しているとは思うんだけど、そろそろピストンを交換する時期なのかもしれない。取りあえず、チャンバーを洗浄してみよう。サイレンサーを外して見ると、結構なギトギト具合だ。1KTを起こしたときにアセトンで洗浄したんだけど、あれから16000Kmくらい走ってるからねえ。 . . . 本文を読む
どうもステムの状態がよろしくない1KT。低速で若干フラツキを感じるのだ。去年、分解してグリスアップはしたけれど、今回はアンギュラベアリングに交換してみよう。カウルとタンクを外して・・・ . . . 本文を読む
1年くらい前に、1KTのバッテリーを中華製の激安のもの(確か1000円だったはず)に交換したんだけど、半年もしないうちにバッテリー上がりを起こすようになってしまった。いくら充電してすぐダメになってしまい、終いには充電後、数時間で6Vくらいに落ちるようになってしまった。 . . . 本文を読む
1KTのシフトチェンジがどうも気持ちよくない。特にシフトアップのときに、ときどき入り損なってしまうのだ。ミッションそのものというより、シフトシャフトからチェンジロッドに問題がありそうな気がする。どうもシフトチェンジするときの剛性感が足らないように感じるのだよ。ここは一度シフトシャフトの交換・調整をやってみよう。 . . . 本文を読む
イグニッションをONしたときに、YPVSが全開→全閉→全開というように初期動作をするんだけど、小刻みに動きっぱなしになってしまう現象が起きた。正常な動作は『ウィーン・ウィーン・ウィーン』と2~3回動いて止まるんだけど、『ウィウィウィウィウィウィ・・・』っていう感じで、止まらない(^_^;)。 . . . 本文を読む