ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

アベフトシとレスポールの扱いの違い

2009年09月16日 | 音楽
立ち読みでコンテスト落選を知り、そのまま、何故か?
頭真っ白でGM誌を持ってレジに並んで購入していました(汗)

肝心の内容ですが
先日、亡くなった、元ミッシェルガンエレファントのギタリスト
アベフトシの特集が35ページ。

それに対して、ギターの王様と言われるレスポールをギブソンと開発し
録音技術にも現代の技術に多大な影響を与え、
例え時代は古くとも、奥方メリーフォードとの活躍等、
ギタリストとしても、偉大だった天才ギタリスト、レスポール氏の
訃報記事が2ページ・・・・・。

幾ら雑誌の売り上げとは言い、この扱いの違いは酷すぎですな。

私、今バースデイや過去ROSSOでの活躍のチバユウスケは
GM誌で、ガラの悪い口の利き方が、逆にアナーキーな感じで良くて
イメージは残っているんですよ。
が、このミュシェルが活躍していた時代・・・・
私は洋、邦、共にROCKシーンに対して激しく幻滅しており
過去の偉大なロックかSOULJAZZ、FUNK系ばかり聴いていましたし
プレイしていました。

エレファントカシマシとも混同していた(恥)、ミッシェルガンエレファント・・・。

今回YOUTUBEで聴きましたが、カッコ良いバンドですね。
「スモーキンビリー」とか。パンクテイストも沢山含んだパブロック系。
で、このバンドのアベフトシ・・・名前だけは一応知っていた・・・けど
近代のギターヒーローとは知りませんでした。
この頃、日本のロックシーンは「メロコア」系や「V系」の大躍進で
ウンザリだったんで、古い日本のロックバンドや
ブランキージェットシティー位しか関心無かったかな?
でも、ウィルコジョンソンや、鮎川誠のイデオロギーを継ぐ
生粋のリズムギタリストと知れば関心は無いとは言えません。
独特のかき鳴らし系カッティングですね。
そのトーンを出す為に色んなテクを駆使していたとか。
そう、アベフトシさんは、な~んにも悪くないのです。

しかし、ギター界の巨大なイノベーターで偉大なギタリストと
この近代のギターヒーローの追悼記事の扱いの違いは
一体何だ!と思ってしまいました・・・・・
(コンペ落ちたんで、怖いモノ無しだぁ~!・・・なんて・・・ね)

売り上げの為といえ・・・・
もう、オールドロックファンとなっているであろう私は
この扱いの違いに疑問を持ちました(優しい言葉で言えば・・)

改めて、レスポール氏の追悼特集をやって欲しい位です。
天下の?GM誌さんなんですから・・・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コレ一台でギターアンプ・・... | トップ | ライブ告知 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしたか (blues boy)
2009-09-15 22:44:31
まだ、本屋に行ってないのですが、
レスポール氏の扱いは、ギタリストにとっては残念ですね。
返信する
ギタマガは (KANA)
2009-09-15 23:01:54
いつもは立ち読みで済ませるんですが、今月号はポール・コゾフの記事につられて買いました。
確かにアベフトシのページが多いですね。
レス・ポール氏の記事がモノクロってのも許せないですね。
若い読者向けに作ってるからですかねぇ?
返信する
blues boyさん (太郎)
2009-09-16 06:15:30
レスポールが居なかったら、
ソリッドギターは下手したらテレキャスやストラトで
終わっていたかも知れませんね。

扱いが残念です。往年の作品も紹介されていません。
返信する
KANAさん (太郎)
2009-09-16 06:17:57
ホント、アベフトシが多いですよね。
しかも、モノクロ2ページのレスポール氏の記事の
直ぐ次にアベフトシ追悼第二弾・・・。

若い層がターゲットでこの構成でしょうね。
レスポールのモノクロ記事を書いた人は
悔しくて歯噛みしながら書いていたのかも知れませんね。
返信する
大人の責任     (ニャロメ)
2009-09-16 16:47:31
 オコンニチワ !! 、太郎さん。

製作者サイドの大人の責任って大いにありますよね~。
アベフトシさんは全然悪くないのですが、
やっぱり誰もが認める偉大な方の扱い方が酷過ぎると思いました。
音楽に興味を持ち始めた若い子達の為にこそ、
本物の素晴らしさを紹介する音楽雑誌であって欲しいですね。
音楽番組もくだらないヒットチャートなんかはほどほどにして、
アマチュアの若い子達に、沢山ライブをやらせてあげる番組とかあったら良いのにな~って思います。
但しイカ天方式の番組は駄目ですね。(笑)
良い所が有ったらドンドン誉めてあげて、悪い所はけなすのではなく、
実際にプロの人達がクリニック方式でアドバイスしてあげるとかが良いと思います。
そんな番組出来ないかな~って思っています。

総括として、作り手の大人の責任って大いにあると思いますね~。
返信する
ニャロメさん (太郎)
2009-09-17 02:12:33
CDでも雑誌でも不況をモロに浴びて
売れるモノを作らないといけない訳ですが
ちと、コレは露骨すぎますね。
あの、レスポール氏の訃報が
モノクロ2ページですからね。

先日、伊藤正則のラジオで
大貫憲章氏が、今の音楽はくだらない、「カオス」が
全く無いねと言っておりました。

良いミュージシャンが、講師として優れている訳では無い現場に居たので・・
何とも、びみょーですねぇ・・・。
高圧的な人、多かったし・・・。

勿論、良い人は良いですし、
S村楽器に居たウエンツ君は
同校卒業ながら、時代が15年以上違うので
良いプロに恵まれましたね。
(講師はジャパメタ系ベーシストです)
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事