ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

SHURE 58BATA

2020年02月06日 | 楽器
当ブログはすっかりギタリストブログになっていますが
ギターからバンド始めたとは云え
元々は私超絶ボーカリストを目指していたので
セッションやるのに「この曲やった事有る!」と皆に発言しても
ギターでは無く、ボーカルの方が圧倒的に多い事に気づく今日この頃……。

秋口、久々にカラオケ行きました。
カラオケとは云え、ライブでレッド・ツェッペリンの
「ブラックドッグ」を歌ってから以上、発声練習をやっていなかったので
声が出ず、カスカス……(泣)
Key的に出てもスカスカ感……

このバンドで歌うのは正午から五時間のリハーサルで
持病と睡眠障害でフラフラな私は正午から声を出すのがしんどい。
しかも超難しいリズムの「ブラッグドック」。
専門家のドラマーさんとリーダーのキツいリクエストでどっちの言うこと聞けば良いか分からず
どんどん歌はこじんまりとしていき、リーダーに
「カラオケかよ!」と怒られた始末。
現役セッションミュージシャンバンドなんで、言い訳も通りません。
私、「安請け合いしてしまったなぁ」と後悔。
どうも私だけではなく、超人気声優&女優の
山田栄子さんも(赤毛のアン等)朝早くの体も喉も動いて居ない時間の
声の出なさに苦労されてた様で。

私、イケ◎のセールで店員さんにそそのかれ(?)
この58BATAを購入して、すこぶる後悔しました。
「高域が綺麗で多くのボーカリストが導入している」と。
歌声に霞がかかった様に、ふわっとするのですが
パンチの必要なロック、ヘビーメタルには大失敗。特に私の声質では。
購入大後悔の上、普通の58買う余裕も当時は無く。
今は売られているマイクの種類は豊富ですが
当時はボーカルダイナミックマイクはSHUREが強かった。
家でRECしても、私の機材ではイコライザーの幅も広く無く残念な音質になったり。

しかし、思わぬ大活躍の機会が10年後、やってきました。
この五時間リハは公共のリハーサルスタジオで音悪く
ヘロヘロ体調の私の声が抜けず、気付けば相当無理をしている事に気付きました。
そこで、この58BATAを持って行ったら、その霞かかった特製が上手く響き抜けて行き
リハーサルで歌うのが非常に楽になりました。
ロックでもジャズ系でも、お客様が入ったらマスキング効果で
全く音が抜けず何度も凹んだモノでした。
それ以降、ボーカル取る曲がある際は念のため
このマイクを持って行ってます。
最近はリハスタでもライブハウスでも綺麗にリバーブかけてくれる所もありますが
値段の安い所やライブハウス側の好みの音、
またはエンジニアの好み(というか勘違いの時も)
全ての出音がカチカチにされる所が結構あります。
まあ、メタル系のハコでは結構遭遇しましたな。
野外ライブの様に音が風で抜けて行くのって凄く気持ちいいです。
そんな錯覚?にしてくれる、この購入失敗したと思い続けた
58BATA、捨てたり、売ったりせず
つくづく良かった!と思う機会が有りますね。

何にも頼らず、歌う、演奏してナンボや!という意見もよく出ますが
皆、色々諸事情も出てくるので、断捨離系タイプでは無い事も
良いモンだなぁ、と思う次第です。

しかし、次にボーカルマイク買うならパンチが出るモノを選びます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジテック Drop | トップ | TESTAMENT ニューアルバムが... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Home In My Shoes)
2020-02-06 10:54:12
こんにちは(*´ω`*)。

9歳上の兄がオーディオマニアで、その昔はシュアのカートリッジを使っていました。高域がきらびやかな特徴のある音で。

マイクも有名でしたねー。そもそも太郎さんはボーカリストですもんね。プラントの音域が出せるなんて凄いなぁ。

日本人ハードロック・メタル系ボーカリストで太郎さんが評価されるのは誰でしょう?私は、VOW WOWの人見元基さんなんて良かったなぁ。英語うまいし。NOVELAの五十嵐久勝さんの音域は驚きました。古いか。

返信する
Unknown (まる)
2020-02-06 14:14:29
マイクはヴォーカリストの声に合う合わないっていうのは絶対ありますよね。
演奏会場がスピーカーだとするとギター機材で言うところのイコライザーやプリアンプみたいなもんですかね。

楽器の好みが変わるようにマイクの印象も変わっていくんですね。当たり前ですが、なるほど!と思いました。
返信する
Home In My Shoesさん (太郎)
2020-02-07 02:03:07
そうなんですか。元々オーディオ関係に強かったメーカーなんですね。
まだブラックドッグのkeyは大丈夫でしたが、リズム、グルーヴが難しくて。
ソウル面も凄いのですが、高音ではコミニケーションブレイクダウンなんか
今は喉より体力勝負かもです。
人見氏は実は意外と近所でして。皆さん色々凄さが有るのですが
日本人離れした歌声となると人見、山田正樹、アンセムの森川、近藤房之介とか。
個人的には、やはりジョー山中ですね。特にフラワートラベリンバンドの頃です。
返信する
まるさん (太郎)
2020-02-07 02:08:41
やはり合う合わないはありますよね、コンデンサマイクでも。
中には楽器の音取りに使うSHURE57で歌う人とか。
イコライザー、プリアンプって良い例えですね。
基本は歌声、声量、ソウルなんで。
エンジニアが起点の効く方だと、上手くリバーブかけてくれる人も居るのですが
私はカチカチの音だと、今では、たまのボーカルステージだと、勘を忘れ無理してしまい
体にブレスの当て所を忘れてしまうステージとかありました。
返信する
Unknown (まる)
2020-02-09 04:22:11
そういう意味でも補正なんですね。
当てかたは皆さん言われますけど、よくわかりません(゚∀゚)
コーラスたまにするくらいなんで、教えてもらっても帰ったら忘れてます笑。

マイクは数種類持ってますが、ギター録音する用みたいになってますから声も録音して聞き比べてみようかな。
返信する
まるさん (太郎)
2020-02-10 22:30:21
今回?の使い方はホント、イレギュラーかもです。
リバーブというか、エアー感が有り抜けて行きました。

当て方は、ボイトレですね。
私もブレスボイスとヘッドボイスのトレーニングで
それこそ、冬の深夜の川岸とかで練習していました。

歌い手さんにそのマイクを試して貰うと
客観的に違いが分かるかもですね。
私は使って、でしたけど。それまでは昭和のカラオケマイクで
宅録していたのです(笑)
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事