goo blog サービス終了のお知らせ 

首長族。

首長族。や、カレン族、タイ北部に注目するブログ。

追いかければ逃げてゆく?

2013-03-07 11:27:10 | 首長族。
カレン族宿を旅立ちチェンマイに着いた私は、一路、私の(首長族巡りの旅)始まりの地・チェンライの首長村へ向かう。

しかし、チェンマイ中心部からアーケード(バスターミナル)にソンテウで、そしてバスのチケットを買うのに並び、バスも待たねばならない。
チェンライに着いたのは夕方であった。

通りに出てヘルメットを売ってる店で、レンタバイクの店がある通りを教えてもらう。
1軒目、持ってきた国際免許証じゃなくパスポートを預けろと言うので却下。
2軒目、同じくパスポートを預けろというので、ああ、こういうシステムかと納得。パスポートのコピーを受け取り、スクーターを借りる。

前回、右も左も分からずに行った首長族の村。
だが、写真にGPSデータを付ける機器で位置は特定していたので問題なし。

地元のスクーターと同じように、なるべく路側帯を走る。
アゴダで予約した首長村近くのホテルを通り過ぎてしまい、道を聞いたおばさんの犬に追いかけられ、辺りもすっかり暗くなって、なんとか“タンタワンリゾート”を見つけて宿泊。(道路側がラビッツ・カフェ)

次の日、首長族の村へ(バイクで5分)。しかし、

あの娘が居ない!?
動揺を隠せず、耳長族のおばあさんを撮らせてもらって気を紛らす。


とりあえず、可愛いけど東京の後輩(男)に似てる娘に、タブレットであの娘の写真を見せる。
(おっ?キリスト教??)
すると、彼女は何か言ったが、“チェンマイ”という単語しか聞き取れなかった。(この時はタイ語を勉強していない)

あの娘はチェンマイに行った、という事か?

チェンマイと言ってもチェンマイ県は広い。愕然とした。


一縷の望みをかけて、急いでバイクを返して(この時は、ガソリンの買い方が分からなかったので100バーツを渡す)、バスでチェンマイに戻り、ソンテウでメーリム、そこからサレーン(サイドカー)を捕まえて首長村を探す。

タイガーキングダム横の首長村のおおよその位置をGoogle Mapで調べていたので、首長村を発見。
しかし、夕方でほとんどの首長族の人が居ない。

此処では無いか・・・。

失意の中、入り口近くの何族か分からない、英語を話す女性の店でお土産を買って帰る。

帰国後、しばらく失意のままだったが、ある日、思い立った。


これは、しらみつぶし(に首長族の村を廻る)しかない!


ちょうど、東日本大震災から2年が過ぎようとしていた。

待ち受けていたもの。(というか人)

2012-12-26 17:32:20 | 首長族。
初めての首長族の村。

モン族などの土産売り場を一通り見て、ガイドに促されるように首長族エリアへ。
ツアーの他の西洋人達は、首長族村の入村料を払っていないのか、見世物にされてるのが気に食わないのか、誰一人として付いて来ない。(他の山岳民族を見てるんだから同じ事だと思うんだけど。)
チェンライ県あたりの民族村は、必ずと言っていいほどモン族の売り場が最初に立ちはだかるんだけど、別々にしたら良いのに。こちらとしては、趣旨が違う。(というか、通り過ぎるのが申し訳ない。)

ふんふん、子供も居るんだね。

なんて、流していたら5軒目くらいのブースに衝撃 Σ。。

め、めんこい・・・。(俺は、このタイプに弱い。。;) 

ちょっと緊張してきたので一度戻って、(強そうな)親子を撮って落ち着く。


その娘が空いたので、撮りに行く。(この時は、タイ語を覚えるつもりが無く旅行していたので、名前や歳など聞けず。)
民族着の上に着たYシャツが野暮ったかったので、売り物の布を買って首に掛けてパシャ。

この時はツアーで来たので、他の人を待たせるわけにいかないと思ってそそくさと帰ったが、帰ってから、
あの化粧は何だったんだ?とか、何歳やねん、とか、色んな疑問が湧いてきて、


今の様に首長族の村を回る、そのきっかけになった訳だ。

(というか今気付いたけど、親子の写真の子供の方は、首に真鍮巻いてるから女の子か。ずっと、男の子だと思ってた^^;)
(あと、アレがあーだなとか、コレどうなってんの?と、疑問に思うことを更に2つ以上発見。解明したら載せます。)

タイに行くことを決めてから。

2012-12-25 14:24:46 | 首長族。
行き先をタイに決定し、

何処へ行くか考えたときに真っ先に思いついたのが、ゴールデントライアングルと首長族。
多分、バンコクのあたりは凄く暑いんだろうなと思っていた。(今でも、そう思っている)
なるべくなら暑くない地方が良いなと思ったわけ。

日本を発つ前に、ネットから日本人宿の女将に現地ツアー・(ゴールデントライアングルと首長族)を申込み。

関空から香港までピーチ航空(乗ってみたかった)、そこからエアアジアでバンコク、すぐに乗換えでチェンマイへ。(今は香港ーチェンマイ直行もあるみたい)
初タイにして、チェンマイから観光。


有名な寺も3つほど観て、いよいよ次の日ツアーへ。
ワゴン車で西洋人に囲まれて出発、温泉地で休憩、チェンライの白い寺、
ゴールデントライアングル、

ミャンマーとの国境の町メーサイと巡って、いよいよ夕方に首長族の村へ。

首長族といえば、イメージはこんな感じかな?


しかし、
あまり期待しないその先に、待ち受けていたものは・・