goo blog サービス終了のお知らせ 

K馬日記

映画や美術、小説などの作品鑑賞の感想を徒然なるままに綴っていきます。

『ニンフォマニアック』

2015年01月24日 | 映画
こんばんは、先週の土日に会社の同期と香川でうどんを食べ過ぎて今週身体の組成比3%がうどんだったただけーまです。香川のうどんはただただ激うまでしたが、しばらく空腹感というものを感じませんでした。おいしいものって素敵!!!旅行って最高!!! と、まあ前置きはさておき。 今回は去年の映画で大変恐縮ではございますが、ラース・フォン・トリアー監督の『ニンフォマニアック』の感想をば。去年の私の中でのベスト . . . Read more

【2014年】個人的映画ランキング

2014年12月31日 | 映画
あけましておめでとうございます。東京で年甲斐もなく兄弟とゲームで盛り上がっていたただけーまです。2014年も終わりいよいよ2015年。2014年は厄年でしたが特に大きな不幸にも見舞われませんでした!ただ、全体として寂しい1年だったかなあと思います。今年は厄年ではないので是非飛躍の年にしたいですね~(後厄?そんなのは知りません!笑) というわけで、友人に触発されて個人的映画ランキングを私もつけてみ . . . Read more

『Leviathan』

2014年09月02日 | 映画
おひさしぶりです。また1か月空いてしまいました…… お盆に9連休もお休みを頂いてしまい呆け気味のただけーまです。 実家で悠々自適とすごしておりましたが、せっかくだからちょっと遠出したかったかな~。 念願の『ダンサー・イン・ザ・ダーク』や『ニュー・シネマ・パラダイス』を観れたのでよかったですけど! (まだ観てなかったんかい!というツッコミが聞こえる……) 前置きはさておき。 今回は各所で波紋を呼 . . . Read more

『アクト・オブ・キリング』

2014年04月26日 | 映画
こんにちは。最近更新がんばってますただけーまです。 さて、11連休という神のようなGWが始まりました。 長過ぎるが故に連休明け会社に行きたくない思いが募りまくりそう(笑)ですが、まあ今月は個人的にがんばった(当社比)つもりなので思いっきり羽を伸ばします。とりあえず、友人らと行く潮干狩りと屋久島トリップの楽しみみがやばみです。 さて、またまた映画になってしまいますが、レビューという名の感想文を提出 . . . Read more

『それでも、夜は明ける』

2014年04月20日 | 映画
思ったよりも早い更新。 無事に24歳を迎えましたただけーまです。 年男(としおとこ)ですので、今年も良い1年にしたいですねえ。 名古屋生活も一周年を迎えまして、あと1年で東京に帰任する予定です。意外と早かったなーと思う時もあれば、ああ、あんなことやこんなことがあったし去年の今頃はこうだったなあとか考えると、随分と長い間ぼくは東京に離れているのだと痛感もしたり。卒業旅行や卒業式からまだ1年ちょいし . . . Read more

『アデル、ブルーは熱い色』

2014年04月06日 | 映画
お久しぶりです。前回の更新が年明けだったのに、もう新年度になってしまいましたね。 新年度初日からぶっ倒れて会社を休む始末でした。胃腸風邪で死ぬかと思いました……   2013年パルムドール作品『アデル、ブルーは熱い色』を観てきました。場所は名古屋の伏見ミリオン座。小さな映画館で整理券方式といういかにも「劇場座」という感じの雰囲気溢れる映画館でした。たまに . . . Read more

『Gravity』

2013年12月24日 | 映画
お久しぶりです。 クリスマスイブに有給取りましたが、何も予定のなかったただけーまです。 思い返せば11月まるまる更新してなかったですね…… 特に忙しかったわけでもなく、単純に怠惰だっただけです笑 しかし書くべきネタは溜まっていく一方という…… というわけで、久しぶりの更新。 この怠惰な私の駆動力となってくれたのは…… アルフォンソ・キュアロン監督の『ゼロ・グラヴィティ』です。 映画好きの友人が . . . Read more

『Silver Linings Playbook』

2013年10月05日 | 映画
はい、こんばんは。 もう映画はいらんとか言わないでください…… ぼくにはもうこれしかないんです…… というわけで、お次に紹介いたしますのは。 デイビッド・オーエン・ラッセル監督の『世界にひとつにプレイブック』です。 こちらも前回紹介した『天使の分け前』同様、痛快なスカッとする映画。 ヒューマンドラマもかなり良いですし、声を出して笑うほどコメディ要素も豊富。 ジャンルとしては所謂「ラブコメ」の王道 . . . Read more

『The Angel's Share』

2013年10月05日 | 映画
またもや映画の更新でございます。 もうね、映画観るくらいしか無いですね最近は! 映画観てないときは大体読書か小説書いてます笑 というわけで、先週ギンレイホールで観てきた分の感想を書きます。 これから4連続の予定ですが、正直気力が持つ気がしません。 しかも、特に名作っていう程の名作が無かったというのもありでして。 割と適当な感想文になること必死ですが、それでも読んで頂けたら幸いです。 (夢野久作『 . . . Read more

地中海映画祭

2013年09月22日 | 映画
こんにちは。 栄カップルが多すぎで普通に心折れそうなただけーまです。 またもや映画の更新であります。 先日の三連休に地中海映画祭に行ってきました。 映画業界に入った友人に誘われたマニアックな映画祭です笑 誘われなかったら知らなかったであろうマイナーな映画祭。 なんと今回で二回目のようです。 なのに今年パルムドールを受賞されたアブデラティフ・ケシシュ監督が訪問されるという…… 第一部と第二部、其 . . . Read more