K馬日記

映画や美術、小説などの作品鑑賞の感想を徒然なるままに綴っていきます。

アイスランド旅行(食事篇)

2020年01月16日 | 海外
最後はアイスランドの食事情です。魚しか獲れないだろうと高を括っていましたが、想像よりも独特な食文化がありました。物価の都合でちゃんとしたレストランは初日の夜だけ、ということでアイスランド料理店Lækjarbrekkaへ。本当はミシュラン獲得したDillの姉妹店Systirというお店に行く予定が、なんと渡航直前に閉業との連絡が…!こんなことってあるんですね…※Googleのクチコミを見ると同じような . . . Read more

アイスランド旅行(火山篇)

2020年01月08日 | 海外
とうとう年が明けてしまいました。2020年、節目の年ですが今年も変わらず宜しくお願いします。アイスランドの記事いつまで書いとんねんと自分でも思います。自分の怠惰さにほとほと呆れますが、是正するよりそれが自分なのだと受け入れる悟りの境地に至りつつあります。アイスランドは今回の火山篇と食事篇で終わらせます。がんばれ自分…活火山でも知られるアイスランド。電力のほぼ100%を再生可能エネルギーで賄う中でも . . . Read more

アイスランド旅行記(ヨークトル篇)

2019年11月16日 | 海外
今回ご紹介するのはアイスランドの「ヨークトル」です。ヨークトルって知ってますか?え?スナフキンのお父さん!?惜しい、それはヨクサルです。「ヨークトル(Jökull)」はアイスランド語で氷河を意味します。Jökulsárlón「ヨークトルスアゥルロン」と発音し、「氷河湖」を意味するアイスランド最大の湖です。巨大な氷塊が浮かぶ様は圧巻の一言。有料ボートで氷の近くまで行くことができます。たまにアザラシが . . . Read more

アイスランド旅行記(フォス篇)

2019年10月18日 | 海外
アイスランドの自然を紹介するシリーズ、第2回目は「フォス篇」です。「フォスってなんやねん!」という方は、前回の記事をご覧ください。フォス(foss)とはアイスランド語で滝を意味します。アイスランドはとにかく水が豊富で、実は水道水をそのまま飲める貴重な国の一つ。売っている水よりも水道水の方が美味しく感じてしまう、そんな水の国でもあります。氷の国でもあり、火山の国でもあり、水の国でもある。まるでポケモ . . . Read more

アイスランド旅行記(ゴールデンサークル篇)

2019年10月01日 | 海外
なんだかんだ海外生活も忙しく、更新頻度が上がりませんね。今回からはザ・アイスランドということで、アイスランドの自然を数回にわたって紹介していこうと思います。初回はアイスランドの名観光地、ゴールデンサークルの旅行記です。因みに、ゴールデンサークルとは地名ではなく、シンクヴェトリル国立公園、グトルフォス(滝)、ゲイシール(間欠泉)を巡るルートの通称で、特にシンクヴェトリル国立公園は世界遺産にも登録され . . . Read more

アイスランド旅行(レイキャヴィーク篇)

2019年09月13日 | 海外
前回の記事は移動だけで終わってしまいました。それもこれもすべてムーミンのせいです、大変失礼しました。今回はようやくアイスランド着ということで、初手としてレイキャヴィークのことを書こうと思います。レイキャヴィークの町並みはこんな感じ。教会を除き高い建物はほぼなく、カラフルで背の低い建物が並んでいます。そして気温が低いにも関わらずトタン製の家が多い!本当に寒さを凌げるのか心配になります。途中ハルパと呼 . . . Read more

アイスランド旅行記(移動篇)

2019年08月30日 | 海外
トルコの更新をしたばかりで恐縮ですが、今回から数回に分けてアイスランド旅行記を書いてまいります。実はトルコは連休らしい連休が1年に2回しかありません。1つはラマダン明けを祝うシェケル・バイラム(砂糖祭)、もう1つがクルバン・バイラム(犠牲祭)と呼ばれる休暇です。他のイスラーム圏ではイードとも呼ばれますね。家畜を犠牲に料理を作り、家族や隣人、地域の恵まれない人に分け与えるということが行われます。何が . . . Read more

トルコ日誌 (生存報告)

2019年08月22日 | 海外
大変ご無沙汰しております。トルコに来てから漸く1ヶ月が経とうとしております。一事が万事の精神で引き続き楽しみたいですね。艱難辛苦を乗り越えて無事に引っ越しを終えました。Taksimというイスタンブール新市街の中心部から電車で5分ほどの好立地、Şişliという土地です。Taksimを東京でいう新宿に準えると四ツ谷に住んでいるイメージですね。引っ越したのは分不相応にもなんと24F(1Fはground . . . Read more