日曜日から風邪気味で体調不良だ。昨日からは喘息気味になり、ついに医者のお世話になった。今回はボルタリンに代えジスロマックを処方してもらったが効き目はどうだろう。そう云えば昨年もこの時期に寝込んだ。季節の変わり目についていけない歳でも無いのに・・・。いやになるなぁ。
メニューはシンプルで釜揚げ、醤油、かけのみだ。私はぬくい醤油に穴子のてんぷら(100円)をトッピングした。麺は腰があり醤油出汁も旨い。正真正銘の讃岐うどんだ。が、中高年には麺の塩が少しきついかな・・・。
下宿小説、青春小説いややっぱり坊ちゃん小説かな。剣術の使い手ではなく柔の名手が難事件を解決しながら大人になって行くのが気持ち良く描かれている。主人公の名前が登ってのも親しみが湧くね。図書館の藤沢周平の棚読破ももう直ぐだ。