goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem!

Woodturnerの気まぐれ歳時記

高橋禎彦ガラス展

2006年03月19日 | Other
に行って来た。あのワイングラスで有名な作家です。迷った末に冷酒に合う高台のグラス(5250円)を購入した。



とても柔らかフォルムで軽い。吹きガラスでこんな透明な物が作れるなんて、ほんと凄いとしか云い様がない。



早速、私が生まれ育った地元の銘酒で一杯。う~ん最高です。




ぬた

2006年03月18日 | Foods
春先には美味しい野菜がいっぱい出てくる。なんと云ってもこの時期はわけぎのぬた(酢味噌和え)が最高だ。それもイカを加えると、なんともいえないくらい旨い。これがあれば日本酒だったら目が回るくらい飲んでしまうので、今日はビールを飲むことにした。
ぬたを口に放り込むと、先ずは酢味噌の甘酸っぱい味が口一杯に広がり、次にわけぎがギシギシとした歯ごたえを伝えてくれる。最後は弾力のあるイカとビールが胃袋目指してかっ飛んで行く。最高だねぇ~~。

女王様

2006年03月11日 | Fishing
と再開してきました。悪夢のよな出来事がありましたけど、楽しい一日でした。そしてテンカラ、フライを始めた頃のように渓流に溶け込むような気分を味わった一日でした。

海部川も上流域から徐々に往年の輝きを取り戻しています。恐怖の出来事を知りたい方はCraft Houseまな覗いて下さい。

タイマー

2006年03月06日 | Other

先週から電源がおかしくなっていたTVがついに写らなくなった。購入してから9年目。そろそろ寿命かなと思う傍ら、壊れ方がまさにソ○○タイマーを連想する。電源を入れると数秒で切れるのが今の状態。先週月曜日には5時間くらいもっていたのが、日々比例的に短くなってついに数秒になり、ついには専用テレビ台から追放されてしまったのです。
コンデンサー類の寿命かな・・。薄型を購入しようかTV無し生活か、どうしよう・・。