goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem!

Woodturnerの気まぐれ歳時記

生ケヤキ ナチュラルエッジ-3

2012年03月04日 | Woodturning

荒挽きしていたボウルは割れも無く、綺麗に仕上げることが出来た。さて、オイルでフィニッシュしようか、それともウレタンか悩むところです。次は小口取りで挽いてみようと思っているのですが、今週末は法事で暫く工房には入れそうもないし、渓流も開いているので行きたいし・・・。明日から東京です。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ファーマー佐藤)
2012-03-04 22:06:03
 いつものことですが、お見事ですね。
芯アリ材で割れないというのは意外なんですが、
何か細工を施したんですか?。
返信する
Unknown (まなべ)
2012-03-05 05:57:29
ファーマー佐藤さん、こんにちは。
私もまったく割れなかったのは以外なのです(^^)。
熟練ターナーのebonyさんから「今の時期のケヤキは割れ難い」と云うことは事前に聞いていましたが、その通りで一つ勉強になりました。今のうちにケヤキを切ってください。
返信する
Unknown (ファーマー佐藤)
2012-03-05 20:51:44
 へー、そうなんですか。一つ勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。