エッグスタンド 2006年01月22日 | Woodturning キャプティブリングセットを使いエッグスタンドを挽きました。「どこから入れたんだろう」と悩む、あのリングを脚の部分に残してます。みんなはあまり驚かなかった・・。「ふ~ん」だって(- -#)。詳しくはCraft Houseまなで。 #工芸 « 柿の木 | トップ | 銀たこ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 輪っか面白い! (のほほん) 2006-01-23 23:48:17 こんばんは輪っか、おもしろいでしょうね。エンジュの色艶とっても素敵です。心材と辺材を上手く器の内外に削り分けて、とっても格好いいです。材の魅力を引き出す削りに納得です。赤ワイン入れて飲んでみたくなります。輪っか作りは専用セットが無ければできないのかなぁ?100均ノミ改造バイトで出来ないか試してみたいです。 返信する 出来ると思う (まな) 2006-01-24 21:12:41 のほほんさんの辞書に出来ない物は無い。でしょ(^^;)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
輪っか、おもしろいでしょうね。エンジュの色艶とっても素敵です。心材と辺材を上手く器の内外に削り分けて、とっても格好いいです。材の魅力を引き出す削りに納得です。赤ワイン入れて飲んでみたくなります。
輪っか作りは専用セットが無ければできないのかなぁ?100均ノミ改造バイトで出来ないか試してみたいです。