goo blog サービス終了のお知らせ 

Who dares wins.

ミリタリー画像をメインに、雑文を綴るミリタリーブログ。
「敢えてする者が勝つ」。迷った時のモットー。

PLAIN CLOTHES(私服)

2005年09月04日 21時17分38秒 | Weblog
→あるサーキットで撮影されたSharpShooter。
鋭い眼光で、RQ(RACE QUEEN)をshoot(撮影)する。
5.11の上下に、ブッシュハット、デザートブーツを着用。ブッシュハットにはパラコードが巻き付けてある。
ALICE装備を装着するが、バットパックにストロボパウチを縫い付けるなど、工夫を凝らす。












元ローデシアSASの傭兵。
左の兵士は胸にデストラクションデバイス(要するにフラッシュバン)を着けてる(と思われる)。
右の兵士はカラシニコフにドラムマガジン。

そんな事より、背景の火災は凄い





この会社は、元ローデシアと元グルカをやとっている模様。
低コスト&荒っぽい会社であることがイメージできる。

バラクラバ

2005年09月03日 00時59分06秒 | Weblog
バラクラバ。目出し帽のこと。
ウクライナ・クリミア半島の港町バラクラバにちなむ。

クリミア戦争中にこの町で使われていた目出し帽を、バラクラバと読んだのが初め。
この戦争中、イギリスのカーディガン伯爵が考案したのがニットのカーディガン。

これこそ、ザ・バラクラバ!
警察だかテロリストだか分からん!
○暴の警察が、やくざと見分けがつかないのと同じか。




マズルフラッシュにカート。いい画である。
肩に移植したポケットもなかなか凝ってる。




BG in イラク

2005年09月01日 22時57分16秒 | Weblog

イラクの首相を警護するBG。
M4A1にSIG226、フォールディングナイフで武装。
背負ってるのは、SEALSが採用しているKeltyのパックとのこと。
しかしデカイ人だ。まさに防弾盾。




バレルの短いCAR15はCQBRか?
かっこいい。
後ろに写ってる人もカーキのバックパックを背負っている。



グラマーな銃というスレッドから

2005年09月01日 01時19分05秒 | Weblog

Mk. 48 。Mk46(MINIMISPW)の7.62mmバージョン。
MINIMIでは物足りない、M60、FN-MAGでは使い勝手が悪いと思っている
特殊部隊が要請した銃。
かっこええが、重そう。




ルーマニアAIMS74。
元祖(?)バーティカルグリップのカラシニコフ。
コレをみると、ゴルゴ13を追う東欧の兵士を思い起こす。




アーバンカモ

2005年08月30日 13時01分08秒 | Weblog

ヨルダン特殊部隊。
UMPにサプレッサー、Eotech、シュアファイアを装着。
都市部では有効な組み合わせですね。




USMCがテストしてるアーバンカモ。
1998年の画像ですが、このカモは採用されることはありませんでした。




アーバンカモのチーフテン。
カモの戦車って異様ですね。

英海兵隊 Operation Ptarmigan

2005年08月30日 01時06分08秒 | Weblog

45コマンドウ 偵察大隊。
重そうなベルゲンをしょってます。
右の兵士のポリタンクは何でしょう?水かピス(小便)か?
いずれにしても、Bravo20のようなOP任務でしょう。



OPでの様子。
意外とのんびり。




本作戦でコマンドウの指揮をとるトム・チキン中佐。
イギリスっぽくスモックのウエストを絞り、ポケットは膨らんでる。
銃は改良型のSA80A2。

英海兵隊 Operation Buzzard

2005年08月29日 11時17分44秒 | Weblog

小さいレンジローバー・ディフェンダーです。
M2には埃よけのカバーがついてます。




居住性悪っですね。
ボンネットのホースが気になる。





こんな埃だと、ゴーグル、シェマグがないと生きていけません。

タイヤに注目。
空気圧を落とし、グリップを向上させている。

先頭車両のフロントグリルから伸びてる棒は何?
トラップのワイア除け?アンテナ?


【モノローグ】
愛情の総量って。




USAF パラレスキュー

2005年08月27日 23時16分01秒 | Weblog

墜落機の検証をするパラレスキュー。
墜落の状況を調査する事もさることながら、機密機器を破壊する任務も負う。




この任務こそパラレスキューのレスキューたるゆえん。
右のアフリカ系兵士はガナーかローディー(荷物積む人)かコパイでしょう。



右のカーキのノーメックススーツを着た人はローディーか?
実録のブラックホークダウンにも、このようなスーツ着た兵士がいます。




US SOF

2005年08月27日 01時48分27秒 | Weblog

M4A1にC-magつけてますよ!
ベストのウェブにはボールペンとサインペンを挿してます。



MINIMIはかっこいい。
ただ、射手のアイプロテクターがずれおちて・・・。

皆ブーツがずいぶんオーソドックスのような気がします。



【モノローグ】
今日も先輩は朝からヒト切れ!
声デカイよ、アンタ。
なぜ、俺の周りにはこんなに切れる人が多いのか。
そして、俺は切れさせてしまうのか。

多分、俺が心の中で、意地張って言うこときかないつもりなの
わかっちゃうのかな。
修行が足りないということか。