Who dares wins.

ミリタリー画像をメインに、雑文を綴るミリタリーブログ。
「敢えてする者が勝つ」。迷った時のモットー。

アーバンカモ

2005年08月30日 13時01分08秒 | Weblog

ヨルダン特殊部隊。
UMPにサプレッサー、Eotech、シュアファイアを装着。
都市部では有効な組み合わせですね。




USMCがテストしてるアーバンカモ。
1998年の画像ですが、このカモは採用されることはありませんでした。




アーバンカモのチーフテン。
カモの戦車って異様ですね。

英海兵隊 Operation Ptarmigan

2005年08月30日 01時06分08秒 | Weblog

45コマンドウ 偵察大隊。
重そうなベルゲンをしょってます。
右の兵士のポリタンクは何でしょう?水かピス(小便)か?
いずれにしても、Bravo20のようなOP任務でしょう。



OPでの様子。
意外とのんびり。




本作戦でコマンドウの指揮をとるトム・チキン中佐。
イギリスっぽくスモックのウエストを絞り、ポケットは膨らんでる。
銃は改良型のSA80A2。

英海兵隊 Operation Buzzard

2005年08月29日 11時17分44秒 | Weblog

小さいレンジローバー・ディフェンダーです。
M2には埃よけのカバーがついてます。




居住性悪っですね。
ボンネットのホースが気になる。





こんな埃だと、ゴーグル、シェマグがないと生きていけません。

タイヤに注目。
空気圧を落とし、グリップを向上させている。

先頭車両のフロントグリルから伸びてる棒は何?
トラップのワイア除け?アンテナ?


【モノローグ】
愛情の総量って。




USAF パラレスキュー

2005年08月27日 23時16分01秒 | Weblog

墜落機の検証をするパラレスキュー。
墜落の状況を調査する事もさることながら、機密機器を破壊する任務も負う。




この任務こそパラレスキューのレスキューたるゆえん。
右のアフリカ系兵士はガナーかローディー(荷物積む人)かコパイでしょう。



右のカーキのノーメックススーツを着た人はローディーか?
実録のブラックホークダウンにも、このようなスーツ着た兵士がいます。




US SOF

2005年08月27日 01時48分27秒 | Weblog

M4A1にC-magつけてますよ!
ベストのウェブにはボールペンとサインペンを挿してます。



MINIMIはかっこいい。
ただ、射手のアイプロテクターがずれおちて・・・。

皆ブーツがずいぶんオーソドックスのような気がします。



【モノローグ】
今日も先輩は朝からヒト切れ!
声デカイよ、アンタ。
なぜ、俺の周りにはこんなに切れる人が多いのか。
そして、俺は切れさせてしまうのか。

多分、俺が心の中で、意地張って言うこときかないつもりなの
わかっちゃうのかな。
修行が足りないということか。

オペレーション・スナイプ イギリス軍

2005年08月25日 21時36分37秒 | Weblog

RAFのチヌークから手をふるガナー。
イギリスなのにM60。
背中にリテンション・リグがついてます。これで今日も安心。




バグラム基地に帰ってきた英海兵隊。
疲れきってる。
海兵隊は皆コマンドウです。プロフェッショナル。
右の兵士は、マウンテニアリング・ブーツに、チョコチップデザートカモの??。
バックパックの大きさ、手持ちの荷物があるとこから予想できるのは、どこかで
OP(監視廠)に潜伏してたのかも。

スペイン特殊部隊

2005年08月23日 01時01分01秒 | ミリタリー

ステルスエントリーのスペインのコンバットスイマー。
なんか、「戦争の犬たち」のような傭兵くささを感じます。

イギリスSBSなら、ルパン三世ばりの吸盤を使って、船壁をよじのぼるとこでしょう。





一番上の兵士の銃に注目。
STAR Z84というスペイン製のSMG。
異様に大きいサプレッサーを装着。
サプレッサー内に水が入ってれば、減音効果も高いのでは。




現代のスペイン軍。
アメリカ軍との共同演習中。
デカイボディーアマーとか、バリスティックでない布のガスマスクバッグ、マグポーチなど、
なんか垢抜けない。

後ろ向いている兵士は内股なのよ。
意外と内股で銃を構える兵士は多いのよ。

おまけ

ハリウッドの強盗事件のビデオ
7/16の記事にも書きましたが、1997にノースハリウッドで起きた強盗・銃乱射事件の様子。
犯人は堂々と、C-magつきのアサルトライフルを撃ちます。
腕、足にもボディーアーマーを巻きつけた犯人は、警官の9mmやショットガンなど屁とも思いません。




米海兵隊 特殊対応チーム

2005年08月20日 01時46分36秒 | Weblog

素早いマグチェンジ。この瞬間、指はトリガーからはなれている。
ヘッドギアは「カバー」と呼ばれる海兵隊キャップ。




いい姿勢である。
サンフランシスコで元陸自レンジャーに射撃を教わった俺が言うから間違いない
①左の兵士は腰を落とし、手を前に付きだす「アイソセレス(二等辺三角形)スタンス」をとっている。
このスタンスは左右に銃を振りやすく、CQBで良く使われるスタンスである。
②右の兵士はしっかりと左足をつきだした前傾姿勢である。
よく脇をしめ、銃に添える手は、重さを銃の真下で支えることができるようになってる。
③後ろ真ん中の兵士は、縦列で邪魔にならないよう、銃を下げ、かつ前とサイトの両方を視野に入れ進んでいるようだ。
④後ろ左の兵士は、二階を警戒している。