Who dares wins.

ミリタリー画像をメインに、雑文を綴るミリタリーブログ。
「敢えてする者が勝つ」。迷った時のモットー。

新旧GSG9

2005年06月29日 21時13分08秒 | Weblog
【新】
ピッカピカのヒューイに「つかまる」GSG9。
何度も言うけど、特殊部隊の方の、ヘリ(or高度)に対する感度というのは非常に鈍いと思う。






【旧】
MP5のマガジンとかフラッシュライトに時代を感じますな。






カナダ特殊部隊JTF2

2005年06月29日 01時08分39秒 | Weblog
カナダ特殊部隊JTF(Joint Task Force)2のアフガンでのパトロール。
光学機器をやたらのっけたM2が向いてる方角から、向かって右側に脅威があることがわかる。

軍のパトロールがすごいなと思うのは、この暑く、埃っぽい土地をパトロールするのに
フロントグラス、というか窓類の全くない車を使っているところ。
長距離パトロールでは、汎用性と、搭載量を増やすため軽量化を重視するためこういう車を使う
のだと思う。

市街戦では、がちがちに防弾加工した目的の絞られた(偵察、救急、重武装)重い車に乗る。




流鏑馬(やぶさめ)米軍流

2005年06月27日 22時48分41秒 | Weblog
Please be kind to animals!

このロバに100kg近い米兵は重すぎー。
ドンキーびっくり。




むしろ、彼が目指すのは、メキシコ革命の英雄パンチョ ビリャか。




【モノローグ】
①わたしは、悪人には冷たいけど、動物、子供はすっごく守らなきゃと思ってしまうのです。
自分の二面性に、時々驚きます。

②今日、思った事。
宮里藍と谷亮子は話し方(声も少し)が似てると言うこと。
とにかく、NO1の自信があるからなんだろうな~。

再び再びPMC

2005年06月26日 22時30分32秒 | Weblog
今日、NHKスペシャルでPMCの特集。


大方知っていることだったが、NHKにオーソライズされ、また映像つきということで感慨深く見入った。

軍歴がある人間が1ヶ月間 近接戦闘の訓練をうけてイラクに行くと、日給$700くらいになるらしい。年収2000万円オーバー?!?!

番組で取り上げられたPMCの経営者は、去年一年で130人をイラクに送り込み、一人当たり
1500万円が懐に入るとの事!


ていうことは、イラクで警備員1名雇うのに4000万円かかるってこと?

年商52億!?!?!



このcontractorはNHKでのPMCとは無関係です
Royal Robbins5.11着用なのでアメリカ人と思われる。



【モノローグ】
日曜の夜は憂鬱になります。
わたしは、酒飲んだり、雑誌を読んだり、メールうったりしてごまかします。

皆さん、どう過ごしてるんでしょうね。

どこまで本気だか・・・。カナダ軍演習

2005年06月25日 01時25分30秒 | Weblog
CQBというものが世に出始めた頃、銃にフラッシュライトを取り付けるにはテープで
グルグル巻きするしかなかった。

でも、今時こんなやり方・・・。しかも、左の彼は、L型ライト。
発砲したら、銃身に巻いたテープが溶けちゃうだろう。
ギャグか??


右の彼はスリングの付け方は、興味深いのだが。





マシンガンがいっぱい。
手前の彼、ヘルメットが「へっぽこ二等兵」風。


米軍チグリス川をパトロール

2005年06月23日 22時51分13秒 | Weblog
あの文明の源をなったチグリス川をパトロールする米軍。
船首にはM240B(FN-MAG)を搭載。

岸の視界が開けてるから、ベトナムのブラウンウォーターネイビーほどの緊張はないはず。








この兵士はマグポウチ前にショットシェルを付けてるが、ショットガンを背中にしょってるのか、
それとも、画像では見えないが、M4A1にはマスターキーが装着されているのか。

たしかに、こういうブッシュでの遭遇戦ではショットガンは有利と思われる。
藪が動いたら、誰何してからぶっ放す。



ハンビー銃手

2005年06月22日 22時52分49秒 | Weblog
いまどき、M60が搭載されているハンビー。

後方にはX型のアンテナが見える。衛星アンテナでしょうか。

ボンネットから突き出る排気パイプが頼もしい。
乗員はどんなに濡れても、エンジンは守るぞ、というつくり。





中目黒のアイリッシュパブに行った。
アイリッシュパブというよりおされなバーみたいだった。
重いギネスを飲んだら、物凄く酔ったー。