その27です。
その27 2013/09/21
西側(横浜方)。見た感じの変化はほとんど無し。新たな機械が登場。
何だろう?

線路側。深くなったかどうかはよくわかりません。以前の構造物の基礎と
思われるコンクリートの塊は少しずつ小さくなっています。

東側(品川方)。道路側に張り出していた仮囲いが小さくなりました。
下水管か何かの工事が先行しているのでしょうか。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その24(2013/08/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その25(2013/09/07)
百反歩道橋架替工事の進捗 その26(2013/09/14)
その27 2013/09/21
西側(横浜方)。見た感じの変化はほとんど無し。新たな機械が登場。
何だろう?

線路側。深くなったかどうかはよくわかりません。以前の構造物の基礎と
思われるコンクリートの塊は少しずつ小さくなっています。

東側(品川方)。道路側に張り出していた仮囲いが小さくなりました。
下水管か何かの工事が先行しているのでしょうか。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その24(2013/08/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その25(2013/09/07)
百反歩道橋架替工事の進捗 その26(2013/09/14)
3連休だというのに、台風18号が接近中。しかも東海~関東を直撃コース。
台風からの湿った風の影響で朝から昼過ぎまで強い雨が降ったり止んだり。
午後からは晴れ間も見えましたが、怪しげな雲が飛んでくる。
明日は何事も無く台風が通過することを祈りたいものです。
台風からの湿った風の影響で朝から昼過ぎまで強い雨が降ったり止んだり。
午後からは晴れ間も見えましたが、怪しげな雲が飛んでくる。
明日は何事も無く台風が通過することを祈りたいものです。
その26、今回も土曜日です。
その26 2013/09/14
西側(横浜方)。先週やってた掘削や残土処理が終わり、道路とほぼ同じ
レベルになったようです。鉄板も敷かれ、かなりすっきりした印象。

線路側。かなり掘削が進んできたようです。深くなってきました。

東側(品川方)。こちらも作業が進んでいます。見た目そうでもない感じ。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その24(2013/08/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その25(2013/09/07)
その26 2013/09/14
西側(横浜方)。先週やってた掘削や残土処理が終わり、道路とほぼ同じ
レベルになったようです。鉄板も敷かれ、かなりすっきりした印象。

線路側。かなり掘削が進んできたようです。深くなってきました。

東側(品川方)。こちらも作業が進んでいます。見た目そうでもない感じ。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その24(2013/08/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その25(2013/09/07)
9月になりました。その25も土曜日です。
その25 2013/09/07
西側(横浜方)。補強材の打ち込みが終了したのか、その機械はまた消えて
パワーショベル2台で掘削・残土搬出を実施してました。

線路側。基礎部の中に鎮座していた古い支線基礎などが撤去され、内部の
外周には赤っぽい鋼材が組まれました。これが本設かな。

東側(品川方)。画像奥側にあった歩道部分を潰して仮囲いを広げ、少しずつ
掘削等の作業が進められているようです。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その24(2013/08/31)
その25 2013/09/07
西側(横浜方)。補強材の打ち込みが終了したのか、その機械はまた消えて
パワーショベル2台で掘削・残土搬出を実施してました。

線路側。基礎部の中に鎮座していた古い支線基礎などが撤去され、内部の
外周には赤っぽい鋼材が組まれました。これが本設かな。

東側(品川方)。画像奥側にあった歩道部分を潰して仮囲いを広げ、少しずつ
掘削等の作業が進められているようです。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その24(2013/08/31)
普段は使わない東急東横線で帰宅。飲み会で最終に乗れなかった時に、たまに
お世話になります・・・。
菊名駅で見かけた「Shibuya Hikarie号」。渋谷ヒカリエ開業一周年を記念した
特別仕様電車です。
回送列車として停まってただけで乗ってませんけど。
お世話になります・・・。
菊名駅で見かけた「Shibuya Hikarie号」。渋谷ヒカリエ開業一周年を記念した
特別仕様電車です。
回送列車として停まってただけで乗ってませんけど。
8月最後、その24は土曜日です。
その24 2013/08/31
西側(横浜方)。先週と比べてグランドレベルは変わってないようですが
恐らく補強材の打ち込みが奥の方から進んできているものと思われます。

線路側。先週に引き続き、もう1回線のケーブル切替が実施されました。
これによって、基礎部上空の支障ケーブルが無くなった形です。

真上から見るとこんな感じ。以前は画像奥の鋼管柱に吊られて2回線の
ケーブルが基礎部上空にありましたが、すっきり。これで基礎工事、そして
橋脚の工事ためのステップがひとつ進みました。

東側(品川方)は小さい重機が登場。こちらも今後に期待?です。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
その24 2013/08/31
西側(横浜方)。先週と比べてグランドレベルは変わってないようですが
恐らく補強材の打ち込みが奥の方から進んできているものと思われます。

線路側。先週に引き続き、もう1回線のケーブル切替が実施されました。
これによって、基礎部上空の支障ケーブルが無くなった形です。

真上から見るとこんな感じ。以前は画像奥の鋼管柱に吊られて2回線の
ケーブルが基礎部上空にありましたが、すっきり。これで基礎工事、そして
橋脚の工事ためのステップがひとつ進みました。

東側(品川方)は小さい重機が登場。こちらも今後に期待?です。

過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その23(2013/08/25)
今年も開催、「目黒のさんま祭り」と「目黒のSUNまつり」。
さんま祭りは目黒駅東口(品川区)で岩手県宮古市のさんまを、また、
SUN祭りは目黒駅西口(目黒区)で宮城県気仙沼市のさんまを使います。
それぞれ9/8(日)と15(日)に開催されます。
さんま祭りは目黒駅東口(品川区)で岩手県宮古市のさんまを、また、
SUN祭りは目黒駅西口(目黒区)で宮城県気仙沼市のさんまを使います。
それぞれ9/8(日)と15(日)に開催されます。
今週も日曜日。その23です。
その23 2013/08/25
西側(横浜方)。先週までよりも数十センチほど更に低くなったようです。
打ち込み用機械も奥の方に復活。

線路側。2回線ある支障移転が必要なケーブルのうち、1回線の切替が
やっと実施されました。そして基礎となる部分の掘削も少しずつ進んで
いるようです。H鋼の上には発電機。線路間の重機に黄色いクレーン車が
加わりました。

東側(品川方)は変化無し。たぶん。
過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
その23 2013/08/25
西側(横浜方)。先週までよりも数十センチほど更に低くなったようです。
打ち込み用機械も奥の方に復活。

線路側。2回線ある支障移転が必要なケーブルのうち、1回線の切替が
やっと実施されました。そして基礎となる部分の掘削も少しずつ進んで
いるようです。H鋼の上には発電機。線路間の重機に黄色いクレーン車が
加わりました。

東側(品川方)は変化無し。たぶん。
過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
百反歩道橋架替工事の進捗 その22(2013/08/18)
8月は何故か日曜日。その22です。お盆ですからあまり動きはありません。
その22 2013/08/18
西側(横浜方)。こちらは先週と変化があるようには見受けられません。

線路側。今週もまだケーブル切替は実施されてません。鋼矢板の上のH鋼、
線路並行方向だけでなく、垂直方向にも数本が乗せられました。

東側(品川方)は今回も変化無し。みたいです。
過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)
その22 2013/08/18
西側(横浜方)。こちらは先週と変化があるようには見受けられません。

線路側。今週もまだケーブル切替は実施されてません。鋼矢板の上のH鋼、
線路並行方向だけでなく、垂直方向にも数本が乗せられました。

東側(品川方)は今回も変化無し。みたいです。
過去の日記はこちら。
百反歩道橋架替工事の進捗 その1(2013/02/09)、その2(02/16)、その3(03/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その4(2013/03/16)
百反歩道橋架替工事の進捗 その5(2013/03/31)
百反歩道橋架替工事の進捗 その6(2013/04/14)
百反歩道橋架替工事の進捗 その7(2013/04/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その8(2013/05/02)
百反歩道橋架替工事の進捗 その9(2013/05/18)
百反歩道橋架替工事の進捗 その10(2013/05/25)
百反歩道橋架替工事の進捗 その11(2013/06/01)
百反歩道橋架替工事の進捗 その12(2013/06/09)
百反歩道橋架替工事の進捗 その13(2013/06/15)
百反歩道橋架替工事の進捗 その14(2013/06/22)
百反歩道橋架替工事の進捗 その15(2013/06/29)
百反歩道橋架替工事の進捗 その16(2013/07/06)
百反歩道橋架替工事の進捗 その17(2013/07/13)
百反歩道橋架替工事の進捗 その18(2013/07/20)
百反歩道橋架替工事の進捗 その19(2013/07/28)
百反歩道橋架替工事の進捗 その20(2013/08/04)
百反歩道橋架替工事の進捗 その21(2013/08/11)